今日の出来事記録 6/22月 (プロ奢小学校研究所の実験として書く)
。今日の身の回りの出来事、覚えている範囲で時系列的に記入。
明け方
深夜アニメ視聴(グレイプニルなど)やツイータなど見たりして、6.7時に就寝。
12時
起床 するが具合わるくてYouTubeで動画見ながら寝ていた そのまま寝落ち
4時起床
ツイータをやる。
6時
白紙さんがオススメしていた本が届く。よくわからないから、明日ゆっくり読むことにした。
20時
100円のお茶を買いにいく。
21時
ごんぎつね朗読をする。
22時、
母親と近所のコンビニにトイレペーパーとマスクを買わされる。玉ねぎ購入。
23時。
餃子作りをする。
24時、
深夜アニメ(シャチバトなど視聴)
1時
このnoteを記入
今日の一言
雨の日は具合いが悪くなるから嫌い
身の回り出来事を記載してnoteに書くという事について思ったこと
この実験は、毎日やれば多分自分自身に対して抽象度が上がり(メタ認知、メタ思考ができるようになり)、言語運用能力が向上するのではないかと思った。
おまけ
歩いた距離、歩数。
いいなと思ったら応援しよう!
後で返信します。