![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86191703/rectangle_large_type_2_b003e793d8a8e9c8fb456f933a71fb8b.jpeg?width=1200)
今日の日記 9/4 (日曜日)
労働
3日連続踏ん張った自分を褒めたい。
身体
昨日寝る時に肩と腰に湿布貼ったから、起きてときに身体がかるかった。これはよい。
精神
よく寝たから精神的にはよいのだが、すこし寝足りなさを感じるから今日は早く寝たいなと。
イベント
昔の読書サークルの仲間と火曜日に競馬博物館に行くことに。詳細は火曜日にかくから
読書
![](https://assets.st-note.com/img/1662300715332-48qJv20PjK.png?width=1200)
自分のSlackで言語運用能力について、昔影響を受けた本を紹介し、その本の言語運用能力について記述の箇所を探すためKindleで購入して読んだ。
昔読んだ本を改めて読んで、私のコミニケーションの基盤はこの本だったのか、8.9割実践しているなと。思ったり。
あとアファメーションは理論は知ってるがめんどくさくてやらなかったなと。あとワークも。アファメーションでなにかをやったら良い方にイメージしようという箇所があって、やってみるかってなった。
あと初めてネットでマイケルフェルプス調べたが、コーチングとの絡みがみつからなかったなと。
「言葉」があなたの人生を決める https://www.amazon.co.jp/dp/B00TQU56ZY/ref=cm_sw_r_cp_api_RBPKZEXGY45VN1GKE0GB
苫米地式 超光速コミュニケーション術 https://www.amazon.co.jp/dp/B019GIUHOA/ref=cm_sw_r_cp_api_WDD82KY5YX08NYEXHX5Q
くらがり
![](https://assets.st-note.com/img/1662301084867-5qZF9O5cw6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662327309771-t0VoGh8beB.jpg?width=1200)
気になるうどん屋行けた、とても好きで良きでした。
過去の日記読んで
私のバイト日のパターン
バイトする→疲れる→コンビニでどかぐい→カロリー高いから太る→次の日に備え早く寝る→何もできない→勉強しない
結果→痩せないし勉強しないかは、太るしバカのまま。
バイトしてお金の心配はなくなるが、
疲れて、食欲、睡眠欲、性欲でストレス発散。
毎回構造的に同じ
→7ヶ月経っての変化
⚪︎コンビニでどかぐい→できるだけ食べずに早くねて朝食べるようにした。
⚪︎労働しているときは、全て捨てて労働に集中
⚪︎この時体重は83キロだったが、今は78キロ台なので痩せた。
⚪︎性欲は身体の反応なので、仕方ないと割り切れたり、下の本の影響で悪い感情が一切なくなった。
決定版 感じない男 (ちくま文庫) https://www.amazon.co.jp/dp/B073GSVWCD/ref=cm_sw_r_cp_api_N11TC9N7QA7V7GS8D138
(私の性欲を変えた「感じない男」を読んだ感想は、
著者が自分の性的な経験を語りながら、男性の性(オーガニズム 勃起、精通 など)が否定的なあつかわれたり、タブーされる現状や賢者タイムや男女の性に関する方の違いなどを語ったり、男性の性が肯定的に扱われた方がよいと推奨する本でした。
男性の性が肯定されないのはたしかにとったもなし、これからは、自分の性的な感情や身体の経験を肯定していこうとおもったりした。
この本をよんだ理由は、私が入っている読書サークル主が紹介していてサムネで興味もったから。
Noteの反響
![](https://assets.st-note.com/img/1662327834650-q9B6MemUUK.png?width=1200)
昨日カンパしたnote
↑内容は、話を聞く際の心構えについて。人の話をたくさん聞いた私からすると当たり前の内容なのだが、
プロのライターなので文章綺麗で読みやすいなと。強調するところ色変えるとかよいなと。色々パクっていきたい。
↑自分を鼓舞する内容だった。自分の悪い所、ネガティブなところを書いてるが、これはこれでよいなと。
↑結婚について新たな気づきを書いていたが、私はコミュニティー出禁体質なのでこのやり方は無理だなと。あとコミュニティーに依存させる仕組みだなと。
友達から恋人になるのってなんかおかしいと。友達のイメージができている人を恋人にするとかありえるのか、、
謝罪
気がついたら爆睡していた。あぶなく寝過ごす所だったが、なんとか起きれてよきです。
— かとう・ゆうじん (@katouyuujin0118) September 4, 2022
爆睡してしまって、昨日のうちにnoteかけずすいませんでした。
次回書きたいこと
↑これを読んだ感想
たっくんさん、誕生日おめでとうございます。
— かとう・ゆうじん (@katouyuujin0118) August 19, 2022
それと #群れ研 のイベントバー、今回もお金ないので行けないですが、開催おめでとう。#エデン #イリオス横浜 https://t.co/4dLYwZMAbh
たっくんさん、群れ研のバーを踏ん張ってください。私は労働あるし、お金ないので行かないですが…https://t.co/GgKrvInAzh#イベントバーエデン本店 #群れ研究所バー https://t.co/4oqJ3bgpww
— かとう・ゆうじん (@katouyuujin0118) July 21, 2022
↑群れ研バー行かなかったnoteをかく。
最後に
よかったらフォロー&いいねしてください。
私のことを応援してくれる人はカンパください。なにかの活動費用に当てます。
(カンパうざいくらいに耳にタコができるぐらい言っていると思いますが、お金ないとなにもできないからです。)
それとなにかやってほしいことあればコメントください。
以上。
後で返信します。