マガジンのカバー画像

あいまいな日記

418
4/30日から始まるあいまいな日記 #100日チャレンジ
ただの備忘録、思考整理のためにかいてます。買う価値はないですが、買いたい人はご自由に。
¥1,000
運営しているクリエイター

#感想

深夜に足立区の超人気ラーメン屋「田中商店」に行った記録 2024 12/4(水)

概要某読書コミニュティのMさんに、YouTubeで観た足立区の人気ラーメン屋に行った事あるかと言われ、これは私に行ってほしいと察し、その日のど深夜に行きました。 (謝辞と本音の感想以外、全て無料で読めますが、購入してくれたら、次のくらがりの経費にします。よろしくお願いします🙇🥺) 購入&チップくれた方ありがとうございます😊 行ってほしいと言われたラーメン屋 豚骨ラーメンなところみたいです。 場所は足立区の一ツ家。私が住む西新井地域からは結構とおい。 足立区は北千住

¥1,000

Twitterのオフ会やりました。(11/25 水)

概要久しぶりにTwitterで知り合った人と、都内某所でオフ会をやりました。 今回オフ会した人が、PD(若年性パーキンソン病)の患者さんで、同じPDの人を招待しでも良いかと言われたので、ok出したら、たくさんのPDの方が来られた。 オフ会で知った本、読んだ本。オフ会参加者が持って来た本。5000円ぐらい、パーキンソン病の最新病理、臨床、薬学などについて書いてガチ医学書。少し読ませてもらったが、完全に医学ガチ本でした。 私が図書館から借りた若年パーキンソン病の闘病録本、若

¥150

イベントバー2つ梯子と帰りのスペースまとめ

概要 エデン2つ梯子と弱者男性インフルンサーとスペースしたので、その記録を残す。 一つ目のイベントバー「おつまみティア表作成バー」 二つ目のイベントバー「退職代行の功罪を語るバー」    イベントさん、うどんちゃん イベントさんの紹介note スペース 弱者男性系インフルンサー、ダメしばさんとの会話した。 有料 エデンについての自分の感想など。

¥250

今日の日記 6/12 (水曜)エデンで昔一緒にイベント開いた人に会いに行きました。

概要具合悪いし、だるくて、あんまり何もやる気ないが、とりあえず、昔一緒に誰でもイベントが出来るエデンでイベントバーやったナオキヨさんが新しい体制で、なんかエデンで色々やるらしいので、会いに行きました。 Twitterの記録 新しい世界を知りました。 ワークスペースについて【大切なお知らせ】 間借りでの喫茶営業を終了させていただくこととなりました。 ワークスペースの運営メンバーとしての活動は継続して参ります。 これからも美味しいコーヒーを提供させていただきますので、 ぜ

¥250

今日の日記(6/11 火) エデンについての感想など

概要エデンやオフ会などのイベントの記録ばっかり書いているが、そういった記録もよいが、普通の日記書きたいので、書いていきます。明日は多分記録やります。 今日6/11 火今日はTwitter民のオフ会とエデン2件やりました。 個別の内容はまた、それぞれnoteで書くので、それまでお待ちください。 心境について会ってないTwitter民やエデン民に会うのは少し戸惑うが、ASD的に決めたからやっているが、もう疲れてきている。お金があまりなく、バイトしなきゃってなるからよいかと。

¥250

町田に行った記録。(6/10 月曜日)

概要人生初めて町田に行ったので、その記録を残す。 なぜ町田に行ったのか?明日暇で時間があり、普段行っているイベントバーエデン は会ったことがある人がやってて行く気が起こず、代わりに、良く喋る知り合いが住んでる町田がどんな感じか唐突に興味持ったので、いつものADHDムーブで行ってみた。 最初に、町田に住んでいる知り合いのオススメに行く。 知り合いに町田の仲見世商店街にある、カレーのアサノと小陽生煎饅頭屋をオススメしてもらったので、実際に行きました。

¥250

初めて心療内科に行った。記憶。6/5 (水)

概要某ネットサークルで、長年親しくさせてもらっている方が、心療内科(精神科)に行くというので、ご厚意で、付き添いで心療内科に行ったので、その記録を残す。 なぜ、心療内科(精神科)に付き添いで行こうと思ったのか?私の事を色々なサークルで知っている人は分かるかもしれないが、私は複数の某サークルを出禁食らったり、知り合いや色々サークル民から、「発達障がい」ではないかと言われていたりする人です。 (発達障がいと言われているのは、発達障がいについてある程度の理解があり、私が障害手帳

¥250

新年会を開催した。雑記

私が某ネットコミュニティを出禁になった日に作った、自分のコミニュティで、初めての新年会を開催した。 (読書会と称しているが、現在は読書会はやっておりません) 何の為に新年会を開催したかというと、知り合いに「自分のコミュニティがあるなら、そこで新年会を開催しては?」と冗談混じりに言われたのがきっかけ。 自分のコミニュティがあるといっても、実質限界スラック(限界集落みたいな場所)であり、私が他のコミニュティを出禁食らっても私の最後の居場所みたいな感じで存在できる為の精神的

¥1,000

今日の日記(1/19 木曜日) 太鼓の達人についての雑感。

バイト帰りに、太鼓の達人をやりにゲーセンに立ち寄ってしまった。 太鼓の達人とは、太鼓を叩く音ゲー。結構有名だがら知っている人も多いと思う。 自分は、音ゲーが趣味というより、太鼓の達人だけをずっと愚直にやり続けている。 ずっとといっても、去年の10.11月ぐらいからやり始めた。まだ、まだ初心者。 練習の成果の結果。最初はレベルが低いのでもままならかったが、今ではレベルが高いのを頑張ればそこそこクリアできそうな感じを覚えている。 なぜ、数ヶ月前にはじめたかといえば、単純

¥100

久々の日記

概要日々の日記をまとめます。 スラムの力で年金免除した。 スラムの力で免除出来たのはよいが、群れ力こわすぎる。考える時間が欲しい。スラム民が心配しているのはわかるが、あんまり良くないな。群に動かされて、自分で思考しないで動いている感じしかしない。 群れがまともだからよいが…他者には勧めやない 越境した。越境した感想。 しょうじさん主催の「マチナカ読書会」のdiscordに参加した感想。|Katouyujin(加藤宥仁)のメモ @katouyujin https://t

¥1,000

しょうじさん主催の「マチナカ読書会」のdiscordに参加した感想。

概要 こんにちは。読書好きのかとうです。 バイトばっかりして休みがちだったnoteですが、久しぶりに新しい読書会に参加したので、その感想を書ける範囲で書きます。 今回参加した読書会 感想 参加者が少ないから強制的に順番回ってくるのはきついが、主催者と参加者が年上だから余裕があって優しく、主催者の読書会の回し方が上手かった。 未読でも参加出来る課題図書は一切読んでないから、自己紹介と参加者の感想に問いを投げて深めるか、派生した話に参加するぐらいしかできなかった。 自

¥1,000

今日の日記

バイトだんだん慣れてきた。良い感じだ。睡眠時間今日は足りなかったから眠気が、夜はよく寝る バイト先の人や後輩、1.2つの読書サークル 、自分のサークルで馴染みのある人と交流した。いい感じ。このまま、これをやっていく。 馴染みのあるひとの交流を深めれば、なにかが見えてくる感じがするので。 今日のツイート

¥100

群れ研究所バー やりおえて。感想など。

概要毎日宣伝踏ん張った、誰でもイベントバーが開けるエデン 横浜でバーテンやってきました。 終わった感想すごいお客さん沢山来てくださって盛り上がれて良かった。色々な人に会えてお話し出来て良かった。 なんかちゃんバーテンの仕事してしまった…。私、仕事好きなのかも知らないけど。 あとお酒の作り方も多少覚えたが、多分明日忘れそう…。(どうすれば忘れないのか?)   今回学んだ事。集客できてくれる人には限界がある。他のエデン 主催者層とツイートで交流したり、その人のイベントのツ

¥1,000

8/8エデン日暮里の「トルコ転生バー」に行った感想など〜

概要Twitterの相互フォロワーの知り合いがトルコに「イスラム神学」を5年間ぐらい留学して学びに行くらしいので、彼が主催のバーに突撃して色々とどんな感じなのかを行って聞いてみる事にした。 感想バーの話はオフレコなので話した内容書けないので、これぐらいの感じにとどめておきます。 アラビア語やトルコ語のイスラーム系の語学や、中東の歴史やクルアーン、バディスなどのイスラーム思想などは教養として、長い時間かけて読んで行こうかなと思ってる。 イベントバー関連のツイート

¥1,000