シェア
1。SNSのDMでの会話の原則禁止。スペース(少人数の)も原則禁止。 2。返信について疑問があ…
今日、余計なことを5.6回いいそうだったが、自制できた。よい。 明日も自制していく。
怪しいお金の話、異性の話、もう覚えてない昔の話、縦社会的な喋りやごますりみたいのがずっと…
⚪︎人間関係を持続するために、コミュニュケーションを重ねないといけない。 ⚪︎多分日本だ…
気づき もしかして、想像、妄想の世界に入るのがうまい?? これで日記書いたら面白そうだな…
まずい内容だから有料。
依頼した仕事内容懐かしのくらがり同伴で、ささ美さんと映画鬼滅の刃みているとき、となりで「ADHD」だからたくさん動いてうざかった、わたしについて思った事を、書いてもらう。 文字数は直清さんという方が720文字を一千円で依頼しているのを参考にして、2千円お支払いするので、その倍の1440文字でお願いした。 詳細など。
、 このnoteの説明。
題名は1文字かき。内容でも1文字かく。それを100日続ける。 ↓こういうnote。
完璧主義者、理想論だなと。 人間は反省しても、同じ過ちを犯してしまいます。 それは人間が…
Twitterで誰かをブロックするのは、トランプ大統領とかの公人でなければ全て許される。 しか…
Noteでブロックされている人の、noteをみれてしまう事を発見してしまいました。 これはどう…
Note運営からしたら、noteはどんな内容でも増えれば、note事態が盛り上がるから、noteはどんな…
補足写真 最後に