
Instagramでどぶ板営業するダッチオーブン王
和歌山県紀の川市周辺のキャンプ場へ出張ダッチオーブン料理を振る舞うダッチオーブン王こと鉄平です。
僕自身、インフルエンサーでも芸能人でも有名人でも何でもありません。
ただただ、キャンプ場へ出張してダッチオーブンで何か変わったキャンプ飯作っている、そこら辺に転がってる1人の人間です。
そんな何でもない人間が、みんながやってる事を普通にやるだけでは面白くないです。
そこで、何やってるのかというと、Instagramを中心にしてどぶ板営業しております。
まず、ここ1ヶ月間の数字を晒します。
正直、インフルエンサーの方々の数字には到底敵わないのですが、普通の方々よりは数字に関しては上かと思われます。
どうやって数字を上げてるのかというと、
・普通に投稿
・いいねやフォローしてくれた方全てに、ありがとうとお礼メッセージ
・キャンプや紀の川市周辺に住んでいると思われる方々に、メンションしに行く。
いわゆるどぶ板営業です。
ありがとうと言うのはわかるけど、メンションしに行くってそもそも何言いに行くん?ってなるのですが、基本的に何やってる人なのかを名乗りつつ、メンションした方の投稿内容の感想とか相手のテンション上がるような事を言いに行ってるだけです。
ただ、自分のお店の予約して下さいって言ってしまうと、逆の立場から見てしまうとあまり良い気分はしません。
まぁいきなり商品を売りつけられてテンション上がるのは、せいぜい僕のような面白そうな案件があれば飛びつく変態だけでしょう。
そんな事をいきなり言うより、まずは相手と仲良くなるようなスタイルで会話をしていって方が無難でしょう。
この手の営業スタイルは、他のジャンルの営業職の方々も実際に行っているそうです。
それに、今や家にいながらSNSでどぶ板営業出来るツールがある時代なので、これをしない手はないとお笑い芸人キングコング西野亮廣さんもVOICYで言ってます。
ここまで読んで頂きありがとうございました!
和歌山市・和泉市・泉佐野市・紀の川市・岩出市・大阪市などの方々の、出張ダッチオーブンのご予約も随時受け付けておりますので、よろしくお願いします。