骨盤底筋群のトレーニングはなんの為?
骨盤底筋群ってきたことある人!
手をあげて(^O^)/
結構知っている人多いんだよね。
じゃあどこの事?それ何の為?
骨盤底筋群って何?
じゃあ、ここで
骨盤底筋群の正体をお見せします。
骨盤底筋群のトレーニングが知りたい?
なんで、【骨盤底筋群なの?】
テレビで言ってたから。
でました。テレビでやってたから!
テレビは運動を勧める。
これはいいんだけども。
そこが大事な所です。
骨盤底筋群は骨盤の下部分
胴体の底の部分です。
その筋肉の穴が
膣、お尻の穴になります。
骨盤底筋群を鍛えるのはなぜ?
どうして、骨盤底筋群を鍛えるの?
考えたことありますか?
なぜここが大事かというと
最近、やたら目にするようになった
尿モレの予防に大事な役割をします。
尿もれと言っても
くしゃみの時、ジャンプしたとき
ちょっともれちゃう程度・・・。
気になる人は
「最近ナプキンも出てるし(^_-)-☆
みんなそうなのね(^O^)」
それぐらいの感覚じゃないですか?
あま~~い!!
それをほっておくと
尿もれだけじゃなく
内臓下垂・子宮、膀胱下垂で
穴から臓器が出てしまう
ヘルニアになってしまうんです。
知らなかったでしょ!!
今からちゃんと鍛えとかないと
マジ、手術なんだから
実際、私はお風呂場でそんなおばあさんを
お見かけしたことがあります。
かなり衝撃を受けました。
そして、親戚の人、知り合いのおばさんが
その手術をしています。
ね、怖いでしょ!
その原因は、
骨盤底筋群を鍛えましょう!
だから、骨盤底筋群を鍛えましょう
なんです。
・・・・・・
できました?
私はこれをお勉強会で言われました。
おしっこを我慢する
途中でおしっこを止める。
正直
むずかしい・・・
というより、そんなのやれるか~~
と思いました。
みなさんに伝えても
大体モヤモヤした反応。
とっておき
骨盤底筋群の周りを鍛えましょう!!
なので、
今日ご紹介するのは
穴の前にその周りを鍛えましょう
О脚の時にも紹介した
内転筋のトレーニング
と、腹横筋のトレーニング
あとは、トイレを我慢するときみたいに
🔶足をクロスして内ももに力を入れる(>_<)✊
日常の中で使う習慣をつける。
一瞬筋肉が使えるようになっても
習慣にしていかないと
あなたの姿勢が元に戻ると
あの恐怖のスパイラルは
どんどん進行していきます!!
そうしたら、大事なのは
毎日の習慣です。
一日中「でろ~~ん」は
内蔵も膣も「でろ~~ん」って事です。
この辺で、自分の将来の為に
姿勢を変えていきましょう(^_-)-☆
今日のあなたはニュースキャスター❤
ポイントは、ニュースキャスターのお姉さん
もしくは、受付の美人秘書になりきる(笑)v
ちょっぴりニュースキャスター気分で
「今日のニュースです💕」
って、背筋伸ばして足をそろえて
美しく中継してください(^_-)-☆
そしたら穴もキュッと締まってくれますよ(^_-)-☆