![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129038430/rectangle_large_type_2_1d12b50e95ef0d4847ea6e32ee8576b9.png?width=1200)
ピオソルバーのノードロック画面で使える小ネタ。
ノードロックの画面でエクイティを可視化する。
ノードロックをすることがあまりなかったので、この方法に気付かなかったのですが、サウロコスタのユーチューブを見ていて、ノードロックの画面は、ノードロック以外にも有用性があるということに気付きました。
ピオソルバーのノードロック画面でレンジ全体の戦略や、個別のカードの戦略がより見やすくなります。
まずはピオを回します。回し終わったら、Ctrl+Nでノードロックの画面をだします。
![](https://assets.st-note.com/img/1706421633226-emyQcGKRv2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706421668325-sg10hTJ3JF.png?width=1200)
こうするとエクイティの100~70台のエクイティのハンドが抽出されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1706422189381-CirtLGhd0u.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706422614137-MlKe3KanSt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706422673645-OZb9te2lrh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706422684608-BBZNgfezS5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706422313963-xZhX5IblZJ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706422434976-NXB5rSo39Q.png?width=1200)
他にも色々と試せるので、もし使い方が分からなかったら、右上の青字を押せば色々なやり方を教えてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1706423009720-7oIopYMkve.png)
Add To the Job Queueで複数のツリーを回した場合、full savesでセーブしないとリバーのツリーが壊れるので、そこは注意が必要です。