できちゃった婚について。
安心してください。
私は出来ていません。
悲しいかな、そんなパートナーもいません。
できちゃった婚という表現が好きじゃないので
文中では「授かり婚」とさせて頂きます。
私は正直に言うと授かり婚に対して
あまり良いイメージを抱いていないのです。
私は授かり婚で生まれた命でございます。
もし両親が笑いが絶えない家だったとしたら、授かり婚もひとつの手段だよねと思えるのですが、私は残念ながらお金には困らないけどギスギスした家庭の元で育ちました。
子供ながら、両親はすごく無理をして一緒にいるようなのが感じ取れたのです。
両親が仲良く話したりしてるのを見た記憶が無いし、特に父親がすごく無理をしていた感じがするんです。お酒とタバコに溺れてね。しかも婿入りだし。
もし自分さえ生まれてなければ、両親は一緒にならずにそれぞれがもっと幸せに過ごせたんじゃないかと思ってしまうのです。
そうなると自分が生まれたこと自体が罪なようにも思えてきてしまって、自分のことを自分で好きだと思えなくなってしまったんですよね。
小4の時に妹が生まれて、それから2年ほどで両親は離婚するのですが
その時に祖母が母に言ってたのは
「私と妹の命を授かるために父親は必要だっただけで役目が終わったから離婚になったんだよ」
なんて、言っちゃってました。
できちゃった婚。授かり婚。
聞こえはいいかもしれないけど中には嫌悪を抱く人もいるのを忘れないで欲しいですね。
家庭は人それぞれでしょうけど、やはり私は受け入れられません。
murasaki