見出し画像

登山初心者が富士山山頂への道

まずは登山靴購入

6月半ばに友人から

8月18日、19日に富士山登山行かない

と誘われ、快諾。

結局参加者は息子含めて7人と大きめの

パーティとなった。

とりあえず登山靴は必要だと近くの好日山荘へ

入ってすぐに富士山コーナーがあり

オススメ靴が飾ってあったので好印象の

店員さんの教えで試し履きして購入。

とりあえず靴履いて近くの山へ

家から登山口まで徒歩10分と地元の方に

親しまれている 山王山へ標高150メートル

ほど、登山口から山頂まで約20分

登山靴履いてはじめての山の感想は

ゴツい割に意外と軽い!

下りで靴の中で足がズレない!

暑かったので帰ってすぐビール飲みました

岐阜まで見渡せる

第二弾各務原権現山

続いて各務原の権現山に家族で

蒸し暑くて汗ダクダク

Tシャツの替えを持っていったほうがよいと

認識できた。

最後の登りはヤバいくらいキツかった

頂上は317メートル
最後の激坂
眺めはよろし

第三弾美濃市天王山

お次は美濃市の大矢田神社が登山口の天王山へ

この神社は秋になると紅葉が綺麗なスポット

となります。 前日の雨も重なって

ハンパない蒸し暑さ、森の中をずっと進む

感じで平坦がなく1時間程で頂上でしたが

かなりバテました。

でも下の際、左の膝が痛くなって

内股で歩いたら痛みが軽減されたので

富士山でもやろうと思いました。

頂上は517メートル
登山口
関市方面一望

第四弾百名山伊吹山

富士山登山を二週間前に控えて

もっと長い登りを経験しなければと思い

高速を1時間半程飛ばして来たのが伊吹山

表登山道で妻がドライブウェイから頂上に

来るので息子と2人登りのみと

登るペースがわからないのでかなり早めの

ペースで登ったら自分は息切れ、

息子は補給が足らず

頂上付近でバテました。

3時間程で登り切りましたが、富士山では

もっと遅く登ったほうがいいと

勉強になりました。

5合目付近
頂上より
頂上1337メートル

いよいよ富士山登山

富士山パーキング9時集合が高速事故渋滞

のため到着が10時半、しかも雨降り

大丈夫かと思ったが シャトルバスに乗る

駐車場からバス乗り場はすぐでした

前には雨も上がり いざ5合目へ

いざスタート

吉田ルートで登りましたが最初の6合目までは

下りも多くハイキング気分で行けました

なだらかな登り、下り

いよいよ登山本番

6合目からいきなり

結構な坂

登山感たっぷりでしたが結構余裕で

7合目へ、そこで影富士を見る事ができました

7合目より 影富士

7合目からは岩がゴツゴツしてきました

足場が悪くなってきた

13時から登りはじめて7時間

20時過ぎに泊まる山小屋に無事到着

20時過ぎで真っ暗でした

夕飯食べて21時に就寝

夕飯のカレーライス
男女問わず雑魚寝

いよいよ山頂へ

2時に起床、そして2時半過ぎに山頂へ

山頂に近づくにつれて混雑してきましたが

4時半過ぎとうとう山頂に登頂

山頂到着

そして天気に恵まれ無事にご来光

だんだん明るく
太陽が出始めた
雲海もハッキリと

寒かったので山頂にてうどんを食べ

登りよりもしんどかった下り

同じような道がずっと続く

下り始めて4時間半後、無事に5合目へ

天気に恵まれ良い登山でした

でも次の日足の至るところが筋肉痛でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?