見出し画像

スアールSCC2025.1参戦記

今回はスアールSCCの1月大会の参戦記を。お時間ある方は目を通して目を通して貰えると幸いです。問題などうろ覚えなので,違っている箇所があるかと思いますが,ご容赦を。

●前段

2ndSONICでは最下位,ソーダライトではTOP,ということは今回は最下位かな?という思いもあるなか臨んだ今回のSCC。人数は8名と比較的少人数。テーブルに着座したところ,見学でツヨツヨのまことさんと,スアールの重鎮山崎さんが見学に来られ,目の前のアリーナ席に陣取ってプレッシャーがががw

 

ラングレーさんがオシャなドリンクを用意してくれた

●1stラウンド

 (ルール:1⭕️1❌) 

⭕️ヤヌス
誕生月の語源だったので取れて良かった。
【3位抜け3点】

●2stラウンド

Aブロック(ルール:3⭕️1休)  

⭕️剣道
Q:~~旗,玉龍旗などの大会のあるスポーツ・・・
オンリーワン問題で最後まで聞き,あまり自信なかったが正解。

 ⭕️ドラミちゃん
Q:チューリップ型のタイムマシン・・・ドラえもんの妹。
既に皆様抜けられていて,オンリーワン問題だったので助かった。
チューリップ型のタイムマシンでSBCのN様は答えたようですが私は無理。

⭕️グアム
Q:マリアナ諸島最南端,アメリカ領,観光地
グアムかサイパンで悩み,グアムを選択して正解。これを答えられなかったら,抜けられなかったところなので良かった。しかし,このラウンドは全てオンリーワン問題(苦笑)。分かる問題でも指が遅すぎる欠点が今日も発動し,暗雲立ちこめる。
 【4位抜け4点,累計7点】

●3rdラウンド

Aブロック(ルール:3⭕️1休)

⭕️剣道
Q:~~旗,玉龍旗などの大会のあるスポーツ・・・
またもオンリーワン問題で最後まで聞き,あまり自信なかったが正解。

⭕️シルバー民主主義
Q:少子高齢化の進行で有権者に占める高齢者の割合が増すこと,色を用いて何民主主義?
聞いたことはなかったが高齢者の色と言えばシルバーかなと 。

 ⭕️母性本能
Q:・・・くすぐる/
くすぐるが出れば母性本能一択(そんなことはないが)
【3位抜け5点,累計12点】

●4thラウンド

Aブロック(ルール:3⭕️1休)

❌レアンドロ・ダミアン→アンデルソン・ロペス
Q:23-24シーズンのJ1リーグ得点王,横浜Fマリノス
ちょっと存じ上げなかった。無念。

 ⭕️ポムの樹
Q:お笑い芸人のネタ,フードコート3階・・・
前任の方がオムライスと回答し,「もう1回」で回答できず。
オムライスとフードコートならポムの樹かなと?

⭕️PKO(活動法)
Q:国連平和維持活動法をアルファベット3文字・・・

❌お炊きあげ→鏡開き
Q:1/11くらい,正月で用いた・・・
お炊きあげ,どんと焼き,鏡開きの3択を捕らえられず。

⭕️桓武天皇
Q:長岡京や平安京へ遷都/
長女に日本史の問題を出されて誤答し馬鹿にされ悔しかったので,苦手分野ながら実家から「マンガ日本の歴史」を取り寄せて勉強しているところが丁度出た。長女よありがとう。
【1位抜け7点,累計19点】


まだ5巻を読んでるところ。


●5thラウンド

Aブロック(ルール:1⭕️1休)  

⭕️線状降水帯
Q:同じ地域に大雨を・・・
やや責問的な。能登の洪水被害は大変。2月以降は仕事で能登で行くことも

これで 予選終了。
なななんと首位通過ポールポジションではないですか。
まさかの優勝ワンチャン!?
【3位抜け5点,累計24点】

●A決勝

(ルール:7⭕️3❌)

❌出てこず→三島由紀夫
Q:自衛隊市ヶ谷駐屯地でクーデター演説/
知ってる! 割腹自殺の彼! ・・・でも名前が出てこず。
この1❌が最後まで尾を引いた。

⭕️ヒマラヤ山脈
Q:~山脈,~山脈,カラコラム山脈に囲まれた・・・
あまり自信なかったがカラコルムが出ればヒマラヤかなぁ,と。

⭕️日曜
Q:画家,大工の前に付くと趣味/
大工の前に付くのは,「宮」か「日曜」が思い浮かんだ 

⭕️ハトヤ
Q:伊東に行くなら○○○ 電話は良い風呂
私より下の世代はこのCM知らないかも。子供の頃このCMを見て,親に行きたいとせがんだが,結局連れて行ってくれなかったw

 ⭕️FCバルセロナ
Q:本拠地をカンプノウ/
スポーツ問題は譲れない。

 ⭕️東根室駅
Q:日本で最も東にある鉄道駅/
現在は東根室なのは知っているけど,今年3月に廃止になることで根室に変わってしまうというパラレルもあるのでどっちか悩んだが,クイズにするなら東根室だろうと判断し正解。本日のベストアンサー。

結局これ以上⭕️積めず,他の方が優勝!
私も僥倖の2位を獲得。
もう1歩といえばそうですが,まだまだそんな実力は足りないので,修行します(^^)
【5⭕️1❌ 準優勝】

 ―――――――――――――――――――――――――

●フリバ

時間が余ったのでQOOLさんがフリバをやってくれました。アザス!

⭕️福岡県
Q:名古屋駅は愛知県ですが,筑後船小屋(ちくごふなごや)駅/ 
名古屋と船小屋なんて面白い振りやな(^^)。地理はスポーツに次いで得意ですのん。

 ❌プリークネスステークス→ケンタッキーダービー
Q:アメリカ競馬三冠レースの初戦/であるチャーチルダウンズ競馬場で行われる・・・
三冠レースが,プリークネスステークス,ケンタッキーダービー,ベルモントステークスは知っていたが順番は把握してなかった。競馬場まで聞いておけば良かった。

 ⭕️八木山ベニーランド 
Q:八木山動物公園に隣接?,サイクロンなど・・・
元仙台市民としては外せない。

 ⭕️北風小僧の寒太郎
Q:堺正章,北島三郎,NHKみんなの歌・・・
なんかのフリバで聞いた覚えがあった知識。

 ⭕️亜空間殺法
Q:鳴きを多用して流れを変える,安藤満 
麻雀打ちとしては懐かしい名前。
奥様も麻雀打ちなので,帰宅してからこの問題を出したら「こんなん亜空間殺法でしょ」とあっさり回答。サスガです。


●戦い終えて

今回の問題は,自分にとって答えやすい問題が多かった印象。そのおかげもあり,好成績を収められました。またSCCに出没しますので,対戦の皆様はお手柔らかに。QOOLさん,ラングレーさん,対戦の皆様,観戦のお二人,ありがとうございました。

クイズ終えた後は,当然の如く飲みに向かったことは言うまでもありませんw

いいなと思ったら応援しよう!