
for sure next time
これは2014年全米オープンテニス決勝で錦織圭が破れ最後のスピーチで言った言葉!
日本語訳では”次こそは”という意味で、チーム錦織に向けて語っていました。
悔しさを内に秘めながら、言っていた様子が今でも忘れられません。
あれから、6年経過し今だテニスの4大大会の決勝に行けたことはありません。
錦織圭をはじめてみたのは、錦織が小学6年生の頃、島根県の夕方のローカル番組に出演していてたまたま見ていたのが最初です。確か大会で優勝してその時の夢を聞かれて、4大大会で優勝することです。とはっきり言ったのは何となく覚えていました。
その中で2014年全米でのこの言葉を聞いてとても目頭が熱くなりました。
悔しさを次のばねにと簡単には言えないくらいの気持ちを持っていたように思いました。
あれからケガをしながら現在31歳!若手が台頭している中コーチを替えながら、模索して進化していってます。
今日、全仏オープン2回戦出場します。是非勝ち、3回戦に進んでほしいと思います。
まずは目の前の勝利を一つづ掴んでいって、チーム錦織とともに喜ぶ姿を一緒に見て喜びたいと思っている今日この頃です。
ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
