ストーリー
今現在進行中のプロジェクトに参加させて頂きとても感謝しています。
このプロジェクトはコミュニティーのマッチングスペースを作る。というプロジェクトでイメージは人と人とがそこに来れば会いたい人と会いたい人が合いそれぞれの思いが実現できる。
人ありきのスペースです。
地球問題、環境問題、ウイルスの問題など・・・大きな問題を考える時、排気ガスを減らす、オゾンガスを減らす、ウイルスの薬を開発することに重きを置きがちですが
特に必要なのが、そこで暮らしている人のことをまず考えなければ、始まらないと思っています。
まずは人と人とがどう暮らして、どこで悩み苦しみ、どこで喜び、分かち合い、共に活動しようとしているのか
が抜けていたら何かを考えたところで、そして実行したところで問題は解決しないと思っています。
その、人と人とを引き合わせる場所がこの島根にもあり、鳥取にもあり、東京にもあり、オンラインでもある。
そんなどこにいてもそんな場所がある優しいこの住まいでない限り、創造が広がらないと思います。
しかし、実現する中で建物の内装、かかる費用、マッチングの実現しどころなど具体的にどう進めていいかわからないというのが正直なところ
ただ、この分からない中で信念を持ちながら、試行錯誤していくストーリーを見せ続ける。
出来なかった部分もできた部分も見せたストーリーが最後にはハッピーエンドになってもよかったとなる。
初めからうまいことを言い続けたり、成功ばかり見せているのでは、面白くもなんともない。
だから、このストーリーの一部に関われることを誇りにこれからも進んでいきたいと思います。
ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。
サポートについてはすべてエンタメに注ぎたいと思います。
また次のサポートのために使わせていただきます。
あなたのサポートが次のサポートに!連鎖をつなぐサポートの輪!!