悪影響
学校での職場での日常での世間での・・・
いろいろな場所で悪影響とされているものがあります。
今のコロナウイルスもその一つとして思われる方もいるでしょう。
コロナウイルスを例に挙げてみると実際に第一波、そして今第二波が襲ってきています。
その中で外食産業、観光産業、福祉産業ともに生き残ることに奔走しています。
しかしその反対でコロナウイルスが来なかったら考えもしなかったことが今現在起こっているのも事実!
ZOOMでの会議、流れ焼香、オンラインサロンが主流になる、テイクアウトの必要性、美容室等のギフト券・・・
悪影響があるからこそどうすればそこから抜け出せるのか考える。
実際の人間関係でこいつ悪影響しか与えんな~ってやつもいるので、そんな時は、適当にあしらって離れています。
悪影響がある場所にいると自分のパフォーマンスが出ない。そうであれば、環境を変えていく必要があるだろうし
実は悪いことによって何か抜け出せる道を考え、実施する。そして成長をしていく。
悪影響は必要でもあるなと感じた今日この頃。
しかし自分がそうありたくないなとも思う今日この頃でもありました。
ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。
サポートについてはすべてエンタメに注ぎたいと思います。
また次のサポートのために使わせていただきます。
あなたのサポートが次のサポートに!連鎖をつなぐサポートの輪!!