もう何も感じない
もう何も感じない パイジェッロ作曲
Nel cor più non mi sento
ジョイントリサイタル5曲目
オペラ『美しい水車小屋の娘』《La Molinara》の中のアリアで、パイジエッロの作品としては最も知られています。
1789年作曲なので、1曲目の『愛しい人と遠く離れ』とほぼ同じ時代なりますね。
1795年にはベートーヴェンが変奏曲『「わが心もはやうつろになりて」による6つの変奏曲 』、1820年にはパガニーニが変奏曲『「虚ろな心」の主題による変奏曲』を作曲しています。その他にも、多くの作曲家がこの曲の変奏曲を作曲しています。それくらい、今の言葉でいう、いわゆる「キャッチ―」な曲なんです。
Nel cor più non mi sento brillar la gioventù;
もう何も感じない あの青春の輝きが
cagion del mio tormento, amor, sei colpa tu,
私の苦しみの原因は 愛だ あなたは罪なのだ
Mi pizzichi, mi stuzzichi, mi pungichi, mi mastichi,
私をつねり、突き、刺し、噛みつく
che cosa è qesto ahimè?
ああ これは何なの?
pietà, pietà, pietà!
どうか お願い
amore è un certo che, che disperar mi fa!
恋とはこれほどまで 私を絶望させるものなの!?