ドールメイク ハンドパーツ #2
年末に磨いたハンドパーツを塗装しました。
ナチュラルな感じにしたかったので赤系は使わず、肌色〜オレンジで塗りました。
塗り終わってみたらパッとしないな〜とも思いましたが濃くしたかったら後からでも出来るのでひとまずこれで終わりです。
大きい子のハンドパーツは爪が長いデザインのものもあるので、素爪のように仕上げたことはないのですが、今回は半月模様と白い爪部分を塗ってみました。
薄めの方がよりナチュラルでいいな〜と感じましたが、写真には映らないのでついつい濃くなってしまいます。
というか、メリハリがないと塗る意味あるのかなと思ってしまうのでどうしても濃くなってしまいます。
半月模様は慎重に塗っててもはみ出してしまうので、スタンプ作ったら楽そう〜。
綺麗に削ったつもりでも色を塗ると浮き出てきたり、削りが不十分な部分もあります。
また、コーティングの吹きムラが気になるものもありますね…
落とすのが大変なのでヘッドのように気軽にメイク直しが出来ないのが残念ですが今回も楽しかったです。
終わり