![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94648233/rectangle_large_type_2_c4ef69aa15c952e0d076096e40b1e222.jpeg?width=1200)
2023年もよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます🎍
新しい1年が始まりましたね。静かで穏やかないいお正月です。
今日は久しぶりにゆっくりテレビを見たりお雑煮やおせち料理を食べたり、のんびり過ごしていました♪お雑煮、家庭によって味や具材も様々ですよね。我が家は実家である千葉のお雑煮をそのまま受け継いだ関東風のオーソドックスなお雑煮。
![](https://assets.st-note.com/img/1672575140642-XGgHedNtti.jpg?width=1200)
具材は鶏肉に、人参、大根、里芋、ネギ、ほうれん草、三つ葉が入ります。お餅は実家は焼いてから入れていましたが、結婚してからは汁に入れて煮たものを食べています。
お雑煮の話って、その人の家庭や地域に少し触れられる感じで面白いですよね。汁もすまし汁だったり、お味噌(これも赤味噌あり白味噌あり)だったり、お餅も四角や丸、中に餡子が入っていたり、ぶりなどのお魚を入れたりしてる地域もありますよね。色々なお雑煮が食べ比べできるフェスとか、芋煮会みたいのがあったらいいのにな〜✨
今年もマイペースに色々なことを綴っていきます。お付き合いよろしくお願いいたします😊