![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131813103/rectangle_large_type_2_b84ffca6e8381a3214c194595c74e777.png?width=1200)
私に夢を与えてくれたクルマたち
自動車免許を取って54年。
とにかく良い時代に生まれてきたものだと思う。
自動二輪の免許は高校二年生の時に取得。
当時の県内は、公立・私立とも遠隔地から通学する生徒はバイク通学を認められてた。私は工業高校生、「免許取得は就職に必須」と学校側も推奨していたのだが…三年生の秋あたりから、県内バイク事故が増加し始め、卒業してからは高校生のバイク通学が禁止になってしまったのだ…。
さもありなん。
![](https://assets.st-note.com/img/1708727581302-EQxtUzXP59.png?width=1200)
そして就職し、半年後に中古キャロルで通勤するのだが、やはり高身長の私には狭くパワーもないことから、中古ファミリア1000に乗り換え、初めての長距離度ドライブに高校教科書の表紙にあった上高地に出かけたのだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1708688622997-5jj3lzcAvm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708681645555-Y9zQuzM0Km.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1708682276608-wKBjFxBgzP.png?width=1200)
あまりの絶景に、その後、10年ほどの間に乗り換えたクルマ達と春・秋に出かけました。(自家用車通行禁止になるまで)
その後乗り換えたのが新車の初代カリーナ。(エメラルドグリーンメタリック)
国家試験を受けに東京へ向かった際の高速道路パーキングで何人かに「いい色ですね~」と褒められ嬉しかったです。
ちなみに、試験には落ちました(笑)
画像はコピペで1600GTには高額のため乗れてません。
![](https://assets.st-note.com/img/1708728144479-prfPN1Dclg.png?width=1200)
実は私、昨年の引っ越しの際に古いアルバム写真をすべて廃棄してまして。(いつ死んでもいいように)
なので、投稿に使った画像はコピペです。
話に戻ると、昭和45年初任給が約15,000円。憧れだったスカイラインGTが給料の50ケ月分だったような…
今なら新車で1400万円~2500万くらいかな??
宝くじでも当たらないと買えないですよね(笑)
私には夢のまた夢の車です。
ちなみに、コロナの影響で旧車ブームが起こりレストアされた当時の人気車種で2000万円を超えるものがゴロゴロありますねぇ(驚き)
![](https://assets.st-note.com/img/1708694968082-rwhmpRGXq0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708689752516-gqrNhm4eE7.png?width=1200)
結婚し子供二人も少し大きくなったころ、共稼ぎで経済的にも余裕が出てきて、ようやくMARK2グランデ2000に乗れました。(10年間)
この直線的なデザインが最高で~す!!!!!
それに比べて今の車のデザインは、どいつもこいつもSUVスタイルと顔で気に食わないな。
遠目で見てもメーカーと車種がわからない…ジジイだから??
その後、仕事上のトラブルから会社を辞めて、退職金の一部で買ったのが初代エスクード。
新雪なら60cmでも平気で走りましたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1708691675439-oii4EQJm2e.png?width=1200)
エスクードも10年間乗った後、経費削減で中古ジムニーに乗り換え、定年退職を迎えることとなる。
初めてのターボ車なので、高速道路でもそれなりに加速して非常に面白い車だった…燃費悪いけど仕方ないね(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1708692758452-yck8F0yzJJ.jpg?width=1200)
定年退職後はリハビリ施設で運転手のバイトすることに。
バイト先の車を四六時中乗ってて良かったので、ジムニーちゃんは3年乗車でネット高額転売。
昨年秋に体力の限界を感じ、バイトを辞めて終の車となる中古ラパンに乗っています。
四角いのが好きなのと、15年で14,000kmで内外もピカピカで気に入っていますのよ…パワーは全く無いですが(笑)
あと十数年もすれば老人介護施設に入ると思ってるので、それまでは仲良く安全に付き合ってね…LAPINちゃん
![](https://assets.st-note.com/img/1708730512986-VbHAVudQsi.jpg?width=1200)
以上が私にたくさんの夢を与えてくれたクルマ達でした。
ご覧くださりありがとうございました