【CONTENT Tokyo2023】 "クリエイターEXPO” 出展に向けて③
3月中旬、事務局からのご連絡で、いよいよ一般告知のための出展情報を、登録フォームより入力していきます。
クリエイターネーム、ロゴ、バナー画像、作品・PR情報、招待券の準備、などなど、、ここから3ヶ月ほどの期間があります。
これらを今しっかり決めないと先に進めない。。
私はPRに悩み続け、結局自身のホームページの内容を記載することにしました。ブレが無いようにするにはこれが一番良いかと思いました。
この辺は会期終了後に色々反省点が出そうです。
同時に、会場のブースイメージも統一感が出るように詰めていきます。
メインビジュアルを決めて、それをベースに構築していく事にしました。
過去作品を見直しながらの作業が続きます。
私のように実績のないデザイナーが、どのようにPRしていくのか、
本当に悩ましいですが、それも含めて提案資料を作ろうと試みています。
当日会場ではパンフレットをしっかりお渡しできるよう準備していきます。
あとは招待券の配布先を決めることがありますが、こちらはお友達から企業様まで、幅広く検討中です。
ここに来て、やっと方向性のイメージが固まってきました。
一旦はキャンセルを考えてしまいましたが、「やって良かった!」と思えるような展示会にしていきたいと、改めて思いました。
それでは、また次回!