![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129033457/rectangle_large_type_2_ac876c6b229ed54977d8036407f54e8d.png?width=1200)
Photo by
subarasikiai
蒸気機関車に乗ってみた
唐突にSLに乗ってみたいなと思いSL大樹に乗ることにしました。
自分の旅はいつも唐突に始まることが多いような気がしますw
![](https://assets.st-note.com/img/1706418180583-JTibBLB1s0.jpg?width=1200)
今回乗ったのは、下今市から鬼怒川温泉までの区間。温泉にも入りたいなと思っていたので、早速予約を取って乗ることに・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1706418229201-oAhJkA6H6t.jpg?width=1200)
汽笛を鳴らし囂々と音を立てながらきた機関車は、男心を鷲掴みにしました。少年の頃に戻った気分。
なんだか銀河鉄道999みたいで感慨深えのです。もちろん、聞いてた音楽はゴダイゴ! 特に劇中内でも使用されてた「テイクオフ」のクラッシックverを聞くとなんだか鉄郎になった気分。メーテルはいないけどね
![](https://assets.st-note.com/img/1706418655529-cO3BInCkyH.jpg?width=1200)
野郎一人で乗車、乗客は家族連れが多かったっすね。鉄ヲタいるかな〜?なんて思ってたけど外で撮影してましたわ
時速は凡そ30km、原付ぐらいのスピードでゆっくりゆっくり鬼怒川温泉まで向かいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1706419306352-U3vppNA0d4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706419326339-hAGOxvpdC2.jpg?width=1200)
道中、家族連れに圧倒されつつ車窓から風景を楽しみつつ、パンフレットにて鬼怒川温泉の観光スポットをチェック。意外と戊辰戦争関連の史跡が多くてびっくりしました〜 って言ってる間に鬼怒川温泉へ到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1706419373612-ZGicI6K7MJ.jpg?width=1200)
30分と短めの旅だったけど個人的には大満足できた旅でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1706419440488-oA1g8jiWkg.jpg?width=1200)
SLにも乗れたことだし、一泊して温泉を堪能して今、東京へと帰省しております。また行きたい・・・
ちなみに、鬼怒川温泉は大型ホテル群が廃墟化しており取り壊すにも膨大な金がかかるので放置されているのだという・・・
廃墟が放つノスタルジックな雰囲気が好きな自分からしたら、そのままにしてほしいな〜ってところ
![](https://assets.st-note.com/img/1706419627061-d0XLmMv2g5.jpg?width=1200)
SL大樹は乗車料と座席券合わせて1000円もしないので、また近々乗ってみたいなと思います。また乗りたいな〜