ワードプレスのバックアップは必要?
WordPressのバックアップは結論、
基本的に【不要】のようです。
意外ですよね!
万が一WordPressが消えてしまっても、サーバー会社に連絡すれば復元してくれるようですよ。
ただし!
例えば災害等でサーバーが破壊されてしまったらさすがにデータ消失の可能性はあるようです。
なので!
念のため個人でも対策しておいたほうが万が一の時に備えて安心ですね。
やり方は手動とプラグインがあります。
プラグインを使うなら、「BackWPup」をインストールして有効化しましょう。
黄緑色のアイコンに白の矢印が2つ描かれたやつです。
プラグインて、似たような名前のものがたくさんあるので間違えないように気をつけてくださいね。
BackWPupを有効化したら、
①File backup
②Datebase backup
というファイル名にして新規作成していきましょう。
設定の仕方は長くなるのでこの記事では触れません。
これは1回設定してしまえば終わりです◎
せっかく積み上げた日々の努力が水の泡になってしまったら、、心が折れてしまいそうですよね。
パソコンに不慣れな人でも20分もあれば余裕で終わってしまうような内容なので、時間を確保しやってみましょうね^ ^