1万円で本買ってみた
今年の1月から始めた500円玉貯金が1万円分貯まったので、思いっきり欲しい本を買ってみました。
購入の地は、行ってみたいと思っていた、「本ひとしずく」さん。
お店はとっても素敵な雰囲気で、ずっと店内にいたいと思えるくらい、居心地の良い空間でした。
本棚にはぎっしりと本が詰まっており、冷蔵庫の中には料理系の本が並べられてあって、レイアウトも素敵でした。
ちょうどブックマルシェというイベントもやっていて、賑わっていました。
本棚を見ていると、何冊も気になる本があり、実際に手に取って、今日買うべきだ!とびびっときたものを購入することにしました。
今回購入した本はこちら☟
やっぱり、本って本棚を見ていても、今のわたしに合った本にびびっとくるので、おもしろい。
わたしは仕事に人生に悩んでいるから、そういう本を手にしていました。
あたらしい無職
この本はこの本屋さんではじめて知りました。
本棚を見ていたときにふと目に入ってきた本でした。
とっても気になる。
裏表紙のあらすじを読んでみても読んでみたくなる本でびびっときました。
転職ばっかりうまくなる
これは他の本屋さんに行ったときに見つけ、気になっていた本です。
そのときは、買わなかったのですが、ずっと気になっていました。
運命の再会を果たしたということで、今回は購入することにしました。
100年後あなたもわたしもいない日に
これは、前から気になっていた本。
なかなか本屋さんで見つけることができず、やっと出会うことができました。
実際に手に取ってみると、本に箱のようなカバーがかかっていたり、途中のページには穴がくり抜いているような仕掛けがあったり、びびっときて、購入を決めました。
コジコジのすべて
この本もコジコジが好きになってからほしかった本です。
実際に手に取り、中身をパラパラとめくっていると、本当にワクワクしました。
初期からのコジコジのイラストや、キャラクター紹介、マンガなど、ファンにとっては嬉しすぎる内容でした。
購入を迷いましたが、次どこで出会えるかわからないこの1冊は今回手にしようと思いました。
コジコジに聞いてみた
この本もずっと気になっていて、この際せっかくだから買ってしまおうと思い、決断!
最近、ジローにも聞いてみたという本も発売されたので、いつかその本もゲットしたい。
以上、こちらの5冊。
ずっと欲しかった本、気になっていた本、初めて出会った本、いろいろな本を手にすることができました。
何も気にせず、思うままにほしい本を買うのはとても楽しかったです。
毎年、ご褒美で500円玉貯金で貯まったお金で本を買おうかと思います。
この本たちは読みたいと思ったタイミングで大切に読みたいと思います。
置かれている本の違いだったり、雰囲気そんなものを楽しめる個人書店。
個人書店巡りをしてみたいと思った素敵な1日になりました。