見出し画像

100の質問に答えて自分を見つめ直してみた part.2

前回に続き、100の質問に答えてみます!

前回のnote⇩

✍️noteについて(15問)

【26】noteをはじめたきっかけ
好きなアイドルのファンの方がnoteを投稿していて素敵と思ってはじめてみた。

【27】noteに登録してどのくらいが経ちましたか?
9年

【28】あなたのnoteとの付き合い方
最近は、自分の気持ちや出来事を今後見返すために投稿している。

【29】普段、どんなときにnoteを書いていますか?
最近は毎日投稿をするようにしていて、書く時はその日の書きたいときに書いている。

【30】noteで記事を書かれている方へ:どんなジャンルの記事を書いていますか?
日々の気持ちとか出来事。

【31】これからどんなジャンルの記事を書いていきたいですか?
今までと変わらない内容を書いていきたい。

【32】自分の記事をどんな人に読んでもらいたいですか?
同じような悩みを持っている人

【33】noterさんと会ってみたいと思いますか?(誰に会いたいか、言えたら言っちゃいましょう♡)
会ってみたいけれど、人見知りなので、コミュ障を発動してしまいそうです。

【34】他のnoterさんで参考にしている方、憧れている方はいますか?
います。同じような悩みを持っていたり、共感できることを思っている方。

【35】noteのプラットフォームのお気に入りポイントを教えてください
みなさん温かい方が多くて、みなさんの記事を読んでいると、元気が出たり、勇気をもらえたり、前向きになれます。

【36】あなたのnoteで1番おすすめの記事

自分的にはここ最近で、自分の殻を破って思い切って行動できたことの一つ。今思い返してみても、初めて1人で海外旅行に行けてしまったのが嘘みたいだけれど、全て推しのためだった。本当に推しのためだったらなんだってできるのだと思う。

【37】あなたのnoteで特に反響があった記事

今までのnoteで一番いいねをいただけた記事。
同時の自分にとってはマイナスな出来事のように思たけれど、今振り返ってみれば、これがあったから今があると思える。大人になったのかもしれない。

【38】あなたがnoteに求めているもの
今のような温かくて、優しい世界。

【39】あなたのnoteを読んで、どんなことを感じてほしいですか?
特にこれという感じで感じてほしいことはないけれど、読んで良かったと思っていただけたらうれしいです。

【40】あなたにとって、noteとはどんな場所ですか?
居心地のいい場所です。

🍎食べ物について(10問)

【 41 】 好きな食べ物 TOP3
オムライス、お餅、トマト

【 42 】 白ご飯に合うもの TOP3
唐揚げ、ハンバーグ、醤油

【 43 】 トーストには何をつけて食べる?
ジャム

【 44 】 得意料理
たまご焼き

【 45 】 最後の晩餐に食べたいもの
母が作るハンバーグ

【 46 】 好きな朝ごはんのメニュー
白米とお味噌汁とたまご焼き

【 47 】 お気に入りのスイーツ
タルトケーキ

【 48 】 最近見つけた美味しいもの
枝豆

【 49 】 一度は食べてみたいもの
回らないお寿司屋さんのお寿司

【 50 】おすすめの郷土料理・B級グルメ
山梨県のほうとう
大学生時代に友だちと一緒に行った旅行先で食べたほうとうがめっちゃおいしかった。また食べたい。

今回はnoteと食べ物についての質問でした。
noteも振り返ってみれば9年前から始めて、ちょこちょこと投稿していたら、いつのまにか日々の習慣になっていました。たまに投稿し忘れてしまう時もありますが、、。これからもnoteを楽しみたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!