見出し画像

【日記】12月23日〜12月29日

12月23日(月) ☁️ 9℃/0℃

本日ニート3日目。
今日は大掃除をすると決めていたので、大掃除しました。
部屋が荒れているので、片付けながら、いらないものは処分するようにしました。物を取っておく性分なので、なかなか捨てられないのですが、今回こそはミニマリストを目指して、必要ないものは手放していきたい。
そして、夕方はヨガ教室に行き、久しぶりに自炊をがんばろうと思います。自炊といっても、もやしのナムルとレンコンの和物ですが、料理したことに変わりはありませんので、良しとします。

12月24日(火) ☀️ 10℃/3℃

本日ニート4日目。
今日はバスに乗って、図書館に行ってきました。1日図書館で、本を読みまくろうの日でした。読む本は図書館の本棚を見ながら、これだと思った本を読むことにしました。いろいろな本棚を見ていたら、前に面白い本としておすすめしてもらった、伊坂幸太郎さんの「死神の精度」という本を見つけました。1日かけて、この本を読んでみました。死について考えさせられたと同時に、案外人生ってあっけなく終わってしまうかもしれないから、やりたいことして生きようと強く思わせてくれました。
静かな環境で夢中になって本を読んでいた時間はとっても幸せでした。また時々こうやって図書館に入り浸ろうと思います。

12月25日(水) ☀️ 11℃/0℃

本日ニート5日目。
今日は歯医者とエステに行って、新しいメガネを買った。やりたいことを着々と実行できている。
あと、母からもらった高級ポッキーを食べた。白いちご味で、濃厚で、甘くておいしかった。
やっぱり美味しいものは、幸せ気分を与えてくれる。

12月26日(木) ☁️ 13℃/3℃

本日ニート6日目。
今日はのんびりすると決めた1日で、朝はのんびりしようと思ったけど、意外に早い時間に目が覚めてしまった。
お皿洗いとかやらないといけないことを終えて、お昼ご飯はもらった出汁と、牛乳を煮詰めたクリームパスタを作ってみた。ホタテの出汁が効いておいしかった。

それからは、久しぶりに嵐のライブDVDを見た。懐かしい気持ちが蘇ってきて、涙が出てきた。一度でいいからまた5人が肩組んだ姿が見られるといいな、、。
そして、夜は前の職場の人と忘年会。悩み相談やいろいろなことをお話しできて楽しい時間だった。
またこれからも定期的に会いたい。本好きということで素敵なブックカバーとしおりをいただいて、これからの読書のお供にしようと思う。
今日も素敵な1日を過ごすことができた。

12月27日(金) ☀️ 10℃/4℃

本日ニート7日目。
4年間働くのがんばったご褒美に東京に旅行に行ってきた。行ってみたいと思っていた本屋さんと、たまごサンドを食べに行った。自由気ままに、やりたいことが叶えられた旅だった。
素敵な本も何冊か買って、まさにご褒美旅。
夜は行きたかったお店が行列で、行くことができなかったのが残念だったけど、いつかリベンジしたい。
はぁー、これでご褒美はおしまい。これからは節約生活がんばろう。

益田ミリさんが紹介していた、たまごサンド
おいしかった〜

12月28日(土) ☀️ 9℃/2℃

本日ニート8日目。
今日はお友だちとアウトレットにお出かけ。
年末ということで、人が多く混雑していました。
到着したらお腹が空いてしまったので、お昼ごはんを食べました。
それからゆっくりお店を見て、何を買おうか悩みました。
結局、気に入ったデニムと上着を購入。
あと冷え対策のために、電気湯たんぽを購入しました。
年末ということでセールをやっていて、とっても良いお買い物ができたと思います。
明日から今日の購入品を使うのが楽しみです。

12月29日(日) ☁️ 9℃/0℃

本日ニート9日目。
今日は午前中にまつパに行った。
家に帰ってからは、大掃除を進めた。
あと、ずっと作りたかったホットケーキをやっと作った。

裏側は真っ黒焦げになってしまったけど、
おいしかった

あと、今年も2日になってしまった。信じられない。
悔いのないように今年中にやりたいことを終わらせよう。

いいなと思ったら応援しよう!