離乳食 は おもしろい💛
こんにちは。
べびぃLabo☆Ceres 杉上です。
今日も訪ねてくださり ありがとうございます。
ちょい前になりますが、定期的にお声がけくださっている
NPO法人育ちあいサポートブーケ様主催の講座
「親子すくすくセミナー 目からウロコの離乳食教室」
進行してきました。
募集後半日で12隻満席になる、という人気講座。
(ご要望強くプラス2席 合計14組となりました)
当日 半数以上の方がパパママ同伴で とってもにぎやかでした。
いただいた感想がすてきなので ご紹介します。
💛自分のやり方でどこがよくなかったのか具体的にわかったため
💛食べさせ方等を学ぶことができたため
💛自分たち以外の家族の離乳食の悩みなど聞けて参考になったため
💛優しく教えていただいたため、わかりやすかった
💛悩んでいたことが来あ称されて、自分が焦ってあげていることに気づけた
💛今までのやり方の改善点を知ることができとてもためになった
💛離乳食本に書いてある通りになかなか進まず不安に思っていたが、
子どもの様子や成長をみて進めていくべきなのだと、とても勉強に
なった。體の発達に合わせて進め方を教えてもらえてとても
ありがたかったです
💛とてもわかりやすく、実際にやってみてその通りにできるようになった
💛本当に目からウロコでした。やり方とか変えてみます
💛足をつけるのに雑誌を使うのはひらめきだと思った
講座では 基本的な考え方をお伝えし
食べる準備が整うだろう からだ遊びを行い
しっかりおなかすいてきたね っていうタイミングで
持参くださったものを食べる様子を拝見してアドバイスする
という流れです。
いろいろご相談くださる内容は 赤ちゃんの様子見ると
「それはそうですね~~」ばかり。
親御さんにお伝えして、じゃあ どうする?を一緒に考えました。
本とかSNSだと方法はいっぱい載っている。
どれがうちの子にあってるのか? じゃ その子の「今」がどんな感じかがわかる必要がある。それは親がよくみて判断することなんですよね。
逆に その見方がわかったら、子どもと相談して
子どもが楽しくできる方法をチョイスすることができる。
たくさんの親子と出会い、教えていただいたことです。
離乳食が楽しく安全に食べられるには
まず 身体が育っていることが大前提。
寝返り、寝返りがえりを経て わにさんずりばいができ始めたら
お口もごっくんできる準備整います。
ためしに 重湯とかお水をスプーンであげてみて
お口を閉じて こっくん って飲めるかな?
みてあげてみてください。
悩んでる方、もっと詳しく知りたい方は
mamaルーム杉上 までご連絡ください。
一緒に考えましょ~~