すくすくプロジェクトオンラインセミナー 「新生児編」 開催します
こんにちは。べびぃLabo☆Ceres 杉上です。
すくすくプロジェクトセミナーを主催して2年。
基本的にはリアルで からだを使って皆で学びあうスタイルですが、
昨今の状況により、なかなか難しい。
それなら!!
オンラインで、知識部分だけでも学びあおう!!
と企画しました。
使用するツールはzoomです。
初めての方も大丈夫。
PC スマホ タブレットと
wifi環境があれば大丈夫です。
※ ご参加料金はお一人につきの料金となっております。
2人以上で視聴なさる場合は、それぞれお申し込みください。
ルールを守っていただけない場合は、即時退室をお願いすることになります。
オンラインでもリアルと同じように
お互いに学びあう体制を維持するため
8名限定です。
お申し込みは こちら から
プログラム
今回は生後すぐのべびぃちゃんがどんな感じか?
そこから首が座るまでの発達はどんな感じか?
を考えてみます。
2部構成で学びます。
第1回 4/12(日)13:30~15:00 又は4/18(土)10時~11:30
はじめに
目的
育ちの概要
発達課題を考える
1. べびぃの動きの原理
2.感覚の特徴
3.からだの動きの特徴
4.胎内から誕生へ
5.新生児の特徴
6.首が座るまでの過程
第2回 4/19 10時~11時30分 または 4/24 20時~21時30分
第1回の復習
生活の中でできることを考える
1.あそぶ
2.たべる
3.ねる
べびぃケアを知りたい
乳幼児の発達について知りたい
オンラインでの学習を体験してみたい
という方、一緒に学びあいましょう!
お申し込みはこちら から