見出し画像

【視野】は広く持とう


ヴィジョンは広く!!!視野は狭くなりすぎないほうが、
色々なものを見れる、経験できるし、楽しい。

というのが今回のテーマです。

#経験 #実体験 #机上の空論

·

·

·

【選択肢は広く。秘書問題】

秘書問題は、【最良の決断をするためには、あらゆる可能性を吟味するしか方法はない】ということを伝えてくれます。

あなたはできる限り優秀な秘書を1人雇いたい。
応募をかけてみたところ、100人が面接に応募してきた。
あなたは、その100人の中から【最良の秘書】を選ばなければいけない。

では、どうすれば一番効率よく【最良の秘書】を採用できるのか???
答えは一つ。

【100人をおよそ3つに分けて、最初の33人の傾向を知る。その中で一番いい秘書を仮として押さえておく。次の33人に対しても同じことをする。次の33人の中に、【最初の33人グループで一番優秀だった秘書】を越える人がいなければ、次の33人は全員落とす。最初の秘書より優秀な秘書がいたら、最初の秘書は落とし、2番目の33人グループで一番優秀な人を選んでいく。以下この繰り返し】というやり方。

ここで肝心なのが、
【最初に色々面接をして、ある程度全体の傾向を掴んでおく】
というやり方。

最初の33人の傾向を、色々な志願者と面接することで【把握】します。
最初に色々と【経験】し、データを集める。そうすることで、莫大な数の受験者にも対処することができます。

この秘書問題の教えてくれること。

いい決断を下すには、
色々な可能性を考えた方がいい。

最初の1~5人でいきなり【採用!!!】としてしまったら、残りの受験者のなかにいたかもしれない【もっと優秀な秘書】を見逃してしまうことになる。これはもったいない。

ざっくりでもいいから、まずは【様々なデータ】を集める。
色々な判断材料があるので、それだけ【最良の決断】を下しやすくなる。
結果、完璧ではないにしろ【一番いい秘書】を採用できる可能性が
高くなるのです。

·

·

·

【経験は積んどけ その理由】

昨日、人生で初めて【サルミアッキ】なるものを食べました。

ネット上で【まずいまずい】【ゴムの味】と話題になってますが、
当然食べたことがないので、どれだけのものなのか、わかりません。

そんな中、昨日先輩にスッと差し出されたサルミアッキ。他の人にも勧めていたのですが、まずいという悪評のためか、なかなか食べる人がいなかった。(勇気も要るしね)

でも、私は【食べてみないとわからんな!!これもいい機会だ、とにかく食べてみよう】と思って、食べました。

オエーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

食感はゴム。まあ食える。味は・・・!!!???すっぱい?!!!しょっぱい!!?甘い???これ人間が食べていいもの???なんかやばくない????

撃沈。

でも、騒がれてるほどの【ゲキマズ】ではなかった。
確かに衝撃的な味だったけど、オエーーーーーーーーーーーーーーーーって吐き出すほどではなかった。味はちゃんとしてる。風味は終わってる。でも、好きな人は好きそうな味。ブルーチーズみたいな感じかな。

なんせ、これだけ有名だってことは【売れてる】ってことだしね。
お酒には合う、と先輩。
確かに、これに強めのウィスキーとか、合いそう。

【実際に】食べてみて、
はじめて
【サルミアッキ】
というものがわかった。

やっぱ、何事も経験しないとわからないなぁ、と思った瞬間でした。

【何事も、経験しないと本当のことがわからない】

というのは、サルミアッキに限らずいえることだと思います。

いま、サルミアッキの【腐ったゴムのような匂い】を思い出して、またいやになってます。いやこれ、電車にいる酔っぱらいが臭いのか???Any way, experience is important.

【まずい!!!】という評判を聞いただけでは、
サルミアッキがどんな味かわからない。
実際に食べてみてはじめて、
サルミアッキがどういう【深み】を持っているのかがわかる。
経験なしには、物事を真に理解したことにはならない。
【机上の空論】だけでは、本当のことはわからない。

·

·

·

【まとめ】

視野は広く持とう。
そのほうが楽しく生きられるし、
世界が広がる。
殻にこもりすぎても、つまらない。
【机上の空論】だけでは、なにもわからない。
本当のことは、【経験】のなかでしかわからない。
だからこそ、
何事にも【新鮮さ】は大事。
視野を少し広げてみて、
フレッシュな世界を
知ろうではないか!!!
色々と、楽しいことを
経験してみようぜ!!!

美川

Please support me