【大学生の日常】超絶多忙。 #大学生と繋がりたい
こんばんわ。朝6時起き、夜11時帰宅のやばやばのやばいスケジュールを送ってる美川です。大学の授業があり、バイトもある日は毎回こんな感じです。
もう一度言いますが、
朝6時起き、夜23時帰宅
です。
というのも、大学と実家の距離がえげつなく(片道1時間くらい)、おまけにバイトが入ると、本数がめちゃくちゃ少ないため、帰りの電車がどうしても遅く、帰宅時間が23時頃になります。
今期は、そういう生活がザラにあります。早朝~夜中まで、基本的に家にいない。インターンシップのときのほうが、逆に【ホワイトだ!!】と感じてしまうほど。それほど、普段の学生生活がめちゃくちゃブラックってことですw もう、ある程度のハードワークに耐えうる能力はあると思います。
ですが、ご安心を。毎日楽しく過ごせています。
この時期になってくると、好きな授業も取れて、先輩方はもちろんのこと、後輩も入ってきて、人脈が広がります。
「忙しい」というのは、学生にとっては嬉しい悲鳴。
授業が一段落したあと、先輩とコーヒーブレイクを取りました。就活を終えたばかりの先輩から、色々聞くことができて、とても刺激になった。
今かなり疲れているので、記事の内容が薄いことをご容赦下さいw
明日も、明後日も、金曜日も
朝6時起き、夜23時帰宅
だ。がんばろう。
ただ、嬉しいことが。
月曜日には授業がないので、バイトがなければ完全なる休み。
これは、とてもありがたいですねw
美川
いいなと思ったら応援しよう!
Please support me