異次元その30◉フリテンを消すフリテン
四五六七②③④⑤⑥22(888)ポン
親番でドラ8
6巡目に西家からリーチを受けた一発目の切り番だ。
安全牌はなく、①は第1打でフリテンしてる。
シンプルにフリテンの親満テンパイに取るか?それも良い。
だが、もっと面白い1打がある。
私はここから③切り。
このルールには赤は③に2枚だけしか入っておらず、常に危険な牌として③は認識されている。
それをドラポンしている親がリーチに一発で切ったらどうなるか。
その③はとてつもない威光を放ち。『まずいな、ドラポンしてる親もテンパイか。最新型の現物しか安心して切れなくなったぞ。』という考えになる。
すると上家から③が出る。
これをチー。
四五六⑤⑥22(②③④)チー(888)ポン
このテンパイにしフリテンを消して西家から⑦でアガれたのである。
もちろん、②切りでも悪くないと思ったが、どうせなら最も怖い所を切る方が効果的だと思った。
放銃してしまったらそれまでだけど、放銃の覚悟を持たずして人は騙せない。
ノーリスクな手順では何の罠も作れないのである。
魔神の父から一言
☆☆☆☆★(☆4)
「あぶれもん」で,五郎が①を切っていて②③④⑤⑥のフリテン聴牌をしているところ,上家が②を打ったのでそれをチーして②を切る(現物食いかえありのルール)という場面がありました。
その後主人公は,その前に通っていた⑦を切ってロンされるのですが,まあ当時としては斬新な数理ネタでした。
しかしこの項では,そのフリテン解消を意識的戦略的に行うのです。そのための③打ち。確かにこの状況では,降りている他家は③以外きれなくなってしまうでしょう。まさに思い通りです。
ただしこの場面に至るまでには二つの高いハードルがあります。一つはこういう手順があるということを知ること。もう一つは,③勝負を思い切れるかということです。
特に③勝負は,たとえそれが通ったとしても,上家が③を切って初めてフリテン解消の聴牌という高リスクです。従って私を含めほとんどの雀士は選択肢に入れないでしょう。
しかしリターンの大きさが見えている狂雀士さんにとっては,必然の一打になるというわけですね。
※この項の題「フリテンを消すフリテン」はちょっと分かりにくいと思います。「フリテン解消のための一打」とか「強引なフリテン解消」とかはどうでしょうか。
ここから先は
¥ 100
気に入って下さったら、サポートお願いします。サポート金が集まり次第、不定期でこの戦術書の冊子を作って欲しい方にプレゼントしたいと思います。