異次元その235◉三元牌1枚切れの対子価値
ションパイなら発を残せということを以前書いたと思う。
それは発が視覚的に目立たず間違えて切ってしまうことがあるからだ。
では、白対子発対子ドラ対子で持っており白も発も1枚切れ。この状況ならどちらを切るべきだろうか。
この場合の正解は発切り。なぜならションパイの場合と違って今回は1枚切れだ。1枚切れの字牌は安全性が高いので今度はむしろ切れてることを認識して欲しい。となれば瞬時に1枚切れが分かるのは白だ。
ションパイと1枚切れは全くと言っていいほど意味が違う。
瞬時に枚数確認をとれる方を残してすぐに鳴けるように構えること。
いいなと思ったら応援しよう!
