異次元その241◉対子落としから無い牌を見抜く
異次元その241◉対子落としから無い牌を見抜く。
例えば自分はタンヤオのみの⑤.⑧待ちだとする。まだ5巡目だ。そして今、上家が捨てた牌は②だとする。とすればここはとりあえずダマだ。上家の②が対子落としかどうかをチェックしなければならない。もし対子落としだとしたらチャンス。そこに⑤は固められていない。5巡目以降に固めた牌のスジを対子落としするなんて危険な手順は普通しない。このタンヤオのみはリーチしてもいい理由をひとつ得たと言っていいだろう。
これが孤立の②だとしたら逆に⑤の暗刻子があるので序盤のうちにスジを処理したくなった可能性を秘めておりタンヤオのみならリーチしない方がいい理由をひとつ得たと言える。
相手の心境に立つことで持ってそうな牌、無さそうな牌を見抜き、アガれそうなリーチを見極めていけ。
いいなと思ったら応援しよう!
