
異次元その238◉サンマ国士はダマ一択
国士無双をうまく張ると「最終形だし待ちは絞れないようになってるしもうリーチでいいや!」という時が麻雀にはあります。しかし、それはサンマではそうはならない。特にアプリゲームなどでは決してリーチしない方がいいパターンが多い。なぜなら、サンマはツモ損というルールがあるからだ。
それも決めによって違うのだが、アプリゲームだとツモった場合は点数が損になるツモ損制度が採用されている場合が多く役満であれば32000のはずが24000にされてしまう。これは大損だ。なので、牽制して局を長引かせてツモってしまおうという考えは間違いで、ひっそりとロンを狙うべきなのである。
では、それでもツモってしまったら?その時こそダマの価値があるってもので、そうなったらフリテン13面でリーチをする一手!
大抵のアプリゲームは13面待ちをダブル役満扱いにしています。なのでここでツモって24000もらうんじゃなくて、ここからがテンパイだと思うこと。大丈夫!13面待ちだ、不発には終わらないと信じて賭けよう!決まればここで決着するだろう?焦って24000点ツモにせずに、チャンスを最大限活かして48000点にする事。
いいなと思ったら応援しよう!
