お子さんを亡くされた方から教わったこと☆心のことを学ぶ時☆今の最善を尽くして一歩一歩歩いていく🐲🌈
昨夜も行ってきました
そして昨夜も素敵なご縁に恵まれました
その中で、お子さんを亡くされたという方がいらっしゃいました。。その方はずっとご自分を責めていらっしゃいました。。
私の寸劇をみてくださって、ありがとう。。そうおっしゃってくださったのですが、気付くと「何にもお力になれなくて。。」そう言っている自分がいました
お伝えする言葉がみつかりませんでした
そして私は自分の親が今、生きているかもわからないのですが、本当は愛してくれていたんだと、この方を通して改めて教えていただきました
ご縁に感謝です
そして、以前私の寸劇をみてくれてからずっと話したいことがあると来てくれている女の子がまた来てくれました
自分の性格がどうしても好きになれないと。。親との関係性の中でつくられた心のクセのようです
子供の視点からなら自分の親子体験を通して伝えられるだろうと思ってきていたのですが。。その女の子に「完璧な人なんてひとりもいないんだよ。どんな自分もオッケー!許してあげていくと変わっていくよ」そんなことを伝えてみたのですが、そんなの無理!と。。
私の中で「無力。。」そんな気持ちがわいてきました
それでもすぐに気持ちをもちなおして「私はその時の自分の最善を尽くしてきたんだ」。。そう思い直して、これからのことを考えていました
『心のことを学ぶ時』そんな気がしたのです
子供を愛しているのにうまく伝えられず苦しんでいるお母さん、お父さんの気持ちに寄り添う子育ての相談会をしたいと思っていますが、まだ進まないわけは、そのお母さんやお父さんの側の気持ちがわかっていない。。勉強不足なんだと、そう思ったのです
そして、親から愛されないと、苦しんでいる方々に、私の体験から伝えていこうと思っていましたが、プラスもっと心のことを学ぶ必要があるんだと、そんな気がしてきました
ベストなタイミングで全て叶っていく🐲🌈
毎日のように参拝に行っている神社の境内の中で去年、ご縁を頂いた方。。心理学の先生の元、学んだり、ご自分でも心のことを学んでいる方がいることを思い出しまして。。(連絡はとっていなかったので、またご縁が繋がるかはわからないんですけど。。)私も心のことを学ぶといっても、何をどう学んだらいいのかわからないので、アドバイス頂けたら。。そう思って連絡してみようと思いました
やっぱり今の私にできることは、自分の心とからだをケアしつつ、無理せず、そして今の私の最善を尽くすことなんだと、そう思いました
一歩一歩🌱
あなたの今日が明日が自分を生きられますように
笑顔でありますように
必要な方に届きますように
今日もありがとうございます✨
みんなにも雪崩のごとく、たくさんの幸せが降りそそぎますように
いいなと思ったら応援しよう!
