見出し画像

本日引換開始!HakubaValley券を最速GETしてきた【内容・特典紹介、限定動画アリ】

本日引換開始のHakubaValley券をGET!

 本日2024年11月15日引換開始となったHakubaValley全山共通シーズン券を(おそらく)最速GETしてきました!

GETだぜ〜♩

 …なぜ(おそらく)かというと、このHakubaValley券(通称「バレー券」)は引換場所が何箇所かある&郵送受け取りも可能ということで、もうしかしたら他の引換所で私より早く引き換えた人もいるかもしれない…?

が!!!

八方バスターミナルでの引換は間違いなく私が一番乗り!

といわけで、おそらく最速!!ということにしておこうと思う。

デザインは昨年と同じ


HakubaValley券とは

長野県北部の北アルプス山麓に位置する、雄大な山々に囲まれた地 “HAKUBAVALLEY”
1998年長野冬季オリンピックの会場となり、今日では世界中から
ウインタースポーツを楽しむ多くの方々が訪れる国際山岳リゾートです。
標高3,000m級の北アルプスから広がる大自然が作り出した壮大な山岳地形には豊富で良質なパウダースノーが降り積もります。
初心者もゆったりと楽しめる整備されたゲレンデから、
総距離8,000mものロングクルージングが楽しめるまで、
個性豊かな10のスキー場で思い思いの滑りをお楽しみいただけます。

HAKUBA VALLEY HPより

 ということで、なんとも雄大すぎるこの北アルプスの山麓を存分に楽しむことができるスキー場共通のシーズンパスです。

Hakuba Valley10スキー場とは

北から、

📍白馬コルチナスキー場
📍白馬乗鞍温泉スキー場
📍つがいけマウンテンリゾート
📍白馬岩岳スノーフィールド
📍白馬八方尾根スキー場
📍Hakuba47 Winter Sports Park
📍エイブル五竜スキー場
📍Winter Resort 白馬さのさか
📍鹿島槍スキー場
📍爺ガ岳スキー場

案内パンフ裏面にも記載があります。
こっちは南からだった。。

 の10スキー場を、このHakubaValley券で滑ることができる。

 なんとも豪華すぎるスキー場が名を連ね、スノーヤー憧れのシーズンパスではないでしょうか。

 各スキー場の情報はHakubaValley公式にまとめられているので、以下のリンクをチェック↓


 私はこのエリアに住むスノーボーダー。この地に住んでいてバレー券を買わない手はない!そして、近くに住んでいるならすぐさま手に入れたい!というわけで早速このバレー券を手に入れてきました。

 以下、メンバーシップの方限定で

  • 最速GETレポート【メンバーシップ限定動画】

  • HakubaValley券の特典一覧

  • HakubaValley券の注意点

をご紹介していきますので最後までお楽しみいただければ幸いです。


また、noteのメンバーシップって何をやっているの?
と思った方は、こちらの記事を覗いてみてくださいね。


最速GETレポート【メンバーシップ限定動画】

ここから先は

808字 / 7画像

このメンバーシップでは、会社員を辞めて山小屋に行って気づいたら長野のとある村に移住していた建築士の私…

ももの日々を覗くプラン

¥500 / 月
初月無料

ももの日々、応援してるよ!プラン

¥1,000 / 月

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?