緩和か治療か?は愚問か。

‪90代女性、昨年春初診。鬱血性心不全(心機能低下EF20%, Dd60mm, tetheringMRが中等度)、虚血なし。ADLは車椅子、皮膚癌のため片脚義足。高度の難聴と認知機能低下(長谷川式で一桁)。2つ上の姉と同居。その他に血縁なし。わずかなACEiとLoop,MRA,TLVも当然コンプライアンス不良で入退院を繰り返し。とうとう高度房室ブロック出現。無症状(というかわからない)。この状況を理解できる関係者‬不在の中で、どうすべきか。本当ならCRT-Pだが。DDDは右室kickで、low EFを悪化させる可能性大、しかも埋込部位の安全性が担保されない。現在、ケアマネさんと今後のfollow方法を模索中です。

#心不全緩和ケア
#緩和ケアとは
#超高齢者に対するデバイス留置
#これから増えてくる典型症例

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?