見出し画像

小学生のスポーツについて

カエル男です。

子どもがミニバスをやってまして、先日、6年生の最後の大会がありました。練習試合とかちょっとした大会はまだ残ってますが、公式な大会、勝ち進めば県大会とかに行けますよ、みたいな大会は、それで最後です。

3年生くらいからバスケを始めたので歴はそこまで長くないですが、一区切り終わるなーと思いもあり、熱を込めて応援しました。残念ながら早々に負けてしまいましたが、最後まで戦い抜いたかなぁと思います。

小学生のスポーツって、ちょっと難しいなぁと思ってしまいまして。各家庭の教育方針とかに物凄く影響されちゃうんですよね。

中学、高校の部活であれば、もうゴリゴリに練習します。練習についてこれなければ、辞めるor辞めさせられることになるでしょうし、少なくても、人数が限られるスポーツであれば、試合に出れないこともあろうかと。

小学生の場合は、ちょっと事情が異なるんです。そのスポーツを好きになってくれれば、将来的にそのスポーツを続けてくれればみたいな思惑があるので、そこまでゴリゴリに指導はしません。割と、楽しさをモットーに取り組んでることがあります。

また、中学受験を控えてる家庭とかは、塾に通ってたりもします。練習は週に4回あれけど、そのうち1,2回は塾のためお休みします、みたいな子もいます。

中学、高校であれば、毎回練習に来ない子は、なかなかレギュラー入りできなかったりすると思いますが、小学生の場合、まぁそれでも上手だったら試合に出しましょうか、みたいな感じです。

なので、めちゃくちゃそのスポーツを頑張らせたい家庭の子と、そうでもない家庭の子が、混じったりします。もっとあの子が練習に来てくれたらこのチームも強くなったのになぁ、なんて思ったりも、しちゃいます。

ガチな子向けのチーム、そうでない子向けのチームと、チームを分けられたら良いのでしょうが、子どももそうですし、教える側もそんなに人がいないですから、なかなか難しいです。

全部が全部そういう訳ではないですが、そういう事情を抱えるチームも、少なからずあろうかと思います。

色々なチームを見ていると、何となく分かるんです。このチームの熱気は全体的に高いな…とか、このチームはあの子はめちゃくちゃ上手いけど他の子はそんなだなぁ…みたいな。

小学生のスポーツですから、そういうモノかと思うのですが、何だかなぁとも思ってしまいます。難しいモノですね。

でも、そういうスポーツを通じて、友達が出来たり、他の学年の子らとも仲良くなれるので、小学生の頃からそういうスポーツに取り組むのは、良い事だなぁと思います。子どもの成長を見届けるのも楽しいですし。

一先ず、長男のミニバスはコレで終わりましたが、これから中学でバスケを続けるでしょうし、次男のミニバスはあと2年残ってます。まだまだ楽しみです。

では。

いいなと思ったら応援しよう!