見出し画像

素人革命最前線/「山口県の主婦から1年で出版を決めた濱本友美さんの出版販促の裏側/導線設計担当vol.2」

さて、先日に続き出版販促実行委員の記録2日目。

1日目の記録はこちら。

noteハマトモ 1

🔶9月1日−9月7日 9月1週目🔶

素人集団、走り出した実行委員会での9月第1週目の動きがこちら。

①チケット内容を決める

チケットの種類を複数用意。「講演会のみ」「講演会+サイン本」「講演会+サイン本+コンサルつき」など、「どんな特典があったら喜んでもらえるだろうか」という視点でチケットの内容を決めていく。

②peatixページの作成

・peatixには申し込みをした方に追加でメールを送ることができる

・ZOOMで作成したURLを後からpeatixで送る

先にオンライン講演会を開催していた何人かの知り合いの方にお聞きしながら、だんだん導線が見えてきました。結構ね、この「初めて使うシリーズ」のものって動作確認が重要だったりします。どこにボタンがあるの?とか 受け取った人にはどう表示されるの?とか笑 なので、自分が文面を作成する側であるのと同時に必ず受け取る側としても自分を登録しておくんですね。

③カウントダウン画像をfacebookで投稿

動画を作成するのが得意な方が毎日短めの動画を作成してくださったものを、投稿しています。

今回、動画を作成するにあたってよかったことは、「過去のハマトモ 先生の写真のストックがたくさんあった」ということです。

今はいろんな動画のデザインが作成できるので、写真のストックを作っておくだけで素敵なショートムービーが手軽に作れてしまうんです。

これから何かの機会にPR動画を作りたいよーっていう方は、とにかく自撮りをストックですね笑

④どんな人に刺さって欲しいかの「こんな人に読んで欲しい」の文言を作成

「こんな人にオススメ」の文言はとっても大事。メンバー間で出してみただけでも複数のイメージが出てきたので、「こんなイメージの人」をSNS発信でなんとなく知ってはいても「そのひとのどんな力が誰のどんな役に立つのか」までは認知してもらっていないこともあります。

どこにいる どんなひとに受け取ってほしい情報か を考えて、

自分をPRする文言をいくつも考えてストックしておくと良いと思いました。


高校の文化祭の時に、何を売ろうか お店はどんな飾り付けにしようか、みたいにクラスで考えますよね?そういうワクワク感を大人になってからあまり追いかけることがなくなってしまっていたと思うんです。

企業の中で何か商品を考えるってなると、どうしても制約が多くなったり承認がおりるまでに時間がかかったりします。

普段全く違う業界や場所で仕事をしている人たちと、全く仕事と関係ないところでワクワクするような何かを作り上げていく。めまぐるしいくらいのスピード感で「うまくいくかどうか」より「まずやってみる」で走りながら考える。

オンラインワールドの楽しさに巡り合って1年、一回ハマってしまうと抜けられない、大人の日常の満たし方がオンラインサロンには溢れています。


noteハマトモ 4


いよいよ10月4日は出版記念講演会💕お申し込みはこちらから↓↓

https://peatix.com/event/1620063

間も無く発売されるハマトモ 先生の本はこちらからも購入できます・:*+.\(( °ω° ))/.:+

https://amzn.to/3iitCVC

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?