
うちに新卒が入ってきた:GLAY第93曲『リズム』(2009)
今年、私の部署に新卒が入ってきた。22歳やって。私と一回り以上も違うやん!
こないだ歓迎の飲み会があった。学生時代の話を聞いてるとやっぱり体力に満ち溢れてるなぁーと思った。
でも新卒が入ってくるって新鮮で、こちらまで初々しい気持ちになる。お互いのリズムを感じ合っていければ面白いなぁ。
周りのリズムに合わせて時々自分を見失う
あいつのドラムに夢中でリズムを刻んでた
2009年リリースの『The Great Vacation Vol.1』のラストを飾るJIRO曲。
リリース当初からとても大好きな曲である。特にサビで2つの異なるリズムが混ざるところが良い。
基本リズムは
タッタ、タッタ、タッタ、タッタ
という1小節を12個に分けたものだが、
サビの部分にアコギで、
タータータ、タータータ、タータータ、タータータ
という1小節を16個に分けたリズムが重なる。
本来重なるはずのないズレたリズム同士やけど、
それがすごく心地よくて「グレイ天才!」と思った。
近頃じゃずいぶんと無口になった
疲れ切って顔から微笑みも消えてった
風にあおられフラフラしている
夢までもう少し
この部分の歌詞はJIROっぽいなぁ。
歌詞はJIROとTAKUROの共作らしいけど!