
電車内に年下が多くなったなぁ:GLAY第72曲『さくらびと』
今日、東京は暖かい春の日差しで、桜がもう咲きまくってる🌸
大阪では夏日(25℃以上のこと)を観測したのだとか。どないなってんねん。
東京に来てからもう何回目の春やろうか。最近電車に乗ってると、自分より年下が多くなったなって思う。もちろん実際の年齢なんて知らんのやけど明らかに年下やなと思う人たちの事である。
大学生になった時は通学の電車内は、全員年上やった。入学した4月なんて、電車乗るときに「失礼いたします」ってくらいの気持ちやった気がする。
自分が社会人になった時も、電車内の学生と社会人の違いは一目瞭然なので、社会人の人たちを見てはみんな先輩やなって思った。
春を迎えるたびに、変わっていくもんやなぁとしみじみ。
というわけで、満開の桜を見たらつい聴きたくなった『さくらびと』。2014年リリースの曲である。
すれ違う人は皆、きっと愛する者達の
悲しみすべてを癒せはしなくても
「信じてる」それだけで、
どれほど心強いかを知っている
この歌詞は、最高に好きだ。。