![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124131172/rectangle_large_type_2_80300264b65d5b53fb827c568bc2af1b.png?width=1200)
GLAY第329曲「DARK RIVER」(2013)
GLAY曲紹介は、残り11曲。
今日は私が普段からよく聴く曲「DARK RIVER」。
この曲は2013年7月に「DARK RIVER/Eternally/時計」というトリプルA面シングルとしてリリースされた。3曲それぞれが "時" という共通のテーマに貫かれたシングルとなっている。
この曲は亀田誠治さんプロデュースの初の作品である。ちなみに、2013年11月にリリースされた次作「DIAMOMD SKIN/虹のポケット/CRAZY DANCE」は、佐久間正英さんとの最後の作品。
奇しくもDARK RIVERとDIAMOND SKINは、TAKUROの家族が、車のなかでもよく聴く曲らしい。
私、その気持ち、分かる。
この2曲には、不思議なエネルギーがあると思う。
そして、MVがとても好きだ。
川に飛び込む、水泡。
煙の中から少しずつ輪郭を帯びてくるGLAY。
一番サビ入りの、煙から手を伸ばすTERU。
ラスサビの木漏れ日の中のGLAY。
めっちゃいい!