
週末って終わらないほうがよくね? GLAY第281曲『Holy Knight』(2021)
崩れ行くメロディーライン 終わらない週末のよう
アルバム「FREEDOM ONLY』でのTAKUROによる最大の裏切り!
『Holy Nignt』ではなく「Holy Knight』であるところから、予感は始まっていたのかもしれない。
イントロで、かわいらしいオモチャのピアノが鳴って...
『ホーリー、ホーリー、ホーリィ ナイ♪』
うんうん♪ クリスマスイブかにゃ?(^ω^)
小さな女の子が眠りにつく様子が思い浮かぶ(たぶん、これが後に出てくる"彼女"なのであろう)
そしてまた、
『ホーリー、ホーリー、ホーリィ..
ドーーーン⤵︎(短調の暗い音)』
え.....(´;ω;`)....
突然世界が裏返ったかのような曲調に変わってしまう。そこからはもう誰も止められない。
そして問題の、冒頭の歌詞がこれ...
崩れ行くメロディーライン 終わらない週末のよう
え?どういうこと?
崩れ行くメロディーラインが、終わらない週末のようってどういう表現?!
もう斜め上すぎて分かりません、TAKURO。
崩れ行くメロディーラインは、確かに怖い。
怖いんだけど、
週末は終わらないほうがいいよね?(^ω^)
兎にも角にも、独特の世界観を突きつけられたホーリーナイトでござんした。