発見日誌 #018 仕事初めは確認作業という名の頭の中の整理=リハビリに徹する
2021年01月04日(月)の気づき
※この投稿は、stand.fmにて音声配信した内容を記載しております。良かったらそちらも是非!
1月4日から仕事を再開しましたが、1週間ぶりの出勤ということもあって、少し頭が回りませんでした。
最初の1週間はお休みをいただいたため、仕事に慣れるまでに時間がかかりました。気持ちも乗らず、頭も回らない状態でしたが、仕事を始める前からタスク管理表を確認したり、待っているメールをチェックするなど、最低限のことを取り組みました。
また、毎週の進捗報告ミーティングもあり、役員に向けて報告する場面もありました。その中で上司や役員から指示を受ける際に、少し頭が回らなくて理解に苦しむことがありましたが、最後にはなんとか理解し、会議の内容をメモに残しました。
自分の仕事能力が落ちたのではないかと焦る瞬間もありましたが、冷静に振り返ると1週間休んだことを考慮すれば当然のことであり、あまり悲観する必要はないとわかりました。
それでも、初めての仕事で頭が回らない状態に戸惑いを感じました。しかし、運動不足の時も同じようにリハビリと努力をして復調した経験があり、今回も同じように頭を柔軟にする作業として仕事を取り組んでいくことを決意しました。
結果的に、確認作業やミーティングを通じて、頭の回転を整える作業が効果的だったように感じます。それによって、仕事に対するモチベーションも高まりました。
この経験から、継続することの重要性やリハビリの効果を再確認しました。どんなに能力がある人でも、継続することなく放っておくと、能力が鈍ってしまうということを実感しました。
私の仕事においても、先人の知恵を学び、成長を続けていく必要があると感じました。今後は喋りも含めて改善していく予定ですので、皆さんのご意見をお待ちしています。どんな厳しいご意見でも受け入れる覚悟がありますので、ぜひコメントをください。
これからも見やすい文章を心掛けて、レベルアップしていきたいと思います。皆さんにとっても価値のあるブログを届けられるように頑張りますので、応援していただけると嬉しいです。ありがとうございました。