学校を初めて早退した日
先日、初めて学校をサボりました。
熱もないし、頭もお腹も痛くなかった、でもなんだか辛くて早退しました。帰りたいと思う日は何十回も何百回もあったけれど勇気がなくて身体は健康なのにサボるなんて行動をとることが許せなくて本当に早退をすることは今まで1度もありませんでした。
その日はなんだか違ったな。ただ一段と辛かったってわけではなくて。言ってしまえばいつも通りだったかもしれない。
その日はあるイベントの日でした。気合いの入っているみんなを見てどうして私は同じように出来ないんだろうってしんどくてトイレで泣いていました。
2時間目から頭がグルグルして授業中なのに涙が出そうでした。周りのキラキラに耐えられませんでした。
3、4時間目には少し落ち着いていたけれどその時には今日は早退しようと決めていて。だから楽だったのかもしれません。
すごく怖かった、ずっと真面目に生きてきたつもりだから。道を外さないで「普通」でいたつもりだったから。学校にいる間は早退してから結局サボらなきゃよかったってまた泣くんだろうな、帰ったら帰ったでしんどいんだろうなって考えていました。実際そんなことなくて。むしろスッキリとした気分になりました。
帰り道も涼しい風が気持ちくて、とてもいい気分だったなあ。
早退なんて大したことないと思うかもしれないけれど私にしてはすごく大きな決断で。
サボってみて良かったと思います。
心が少し楽になった気がします。心の健康を守るためにたまにはこういう日があってもいいのかもしれません。
では、おやすみなさい。