プライドと無知の知
プライドとは、誇りや自尊心を表しますが…調べてみると🔽
日本の日常では、むしろ「見栄」に等しい使われ方もしています
コトバは変容し続けるものだし、同じコトバの意味や使い方が変わるだけでなく
コトバや言い方は、時代と地域で違うものでした
TVやラジオの発達から、ネット社会の現代まで、コトバは一部を除き、共通化しつつあります
さて本題…
ダンスや芸事の指導者で
教え子からの質問内容が…
自分が知らない(答えられない)ことだったら?
知らないことを認めて、新たな課題を見つけたと喜ぶか…
知らないことを聞かれて、恥をかかされたと怒るか💢😡
時代劇に出てくる、ダメな殿様などがその典型だけど
そのダメさの要因は、履き違えたプライドにありますね
もし自分が知らないことを家臣が提言してきたら?
素直に耳を傾ければ、判断を誤るリスクも減るし…何より家臣の信頼も得るわけです
それが良い政治というもの
しかし逆に
自分が知らないことを提言した家臣に対して「生意気な奴め!」と、プライドを傷つけられたと錯覚…
その家臣を蔑ろにしてしまい、周りをイエスマンばかりにしたら?
国は滅びますね!
目的として大事なのは?
国を安定させ治めること
しかしダメな政治家は、国民の為の政治でなく…政治家の為の政治をしています
国民のほとんどがそれを知ってるのに
「どうせ変わらない…」と洗脳されている現実
変えようとしても、この資本主義経済の仕組みに飲み込まれて、何をどう変えていけば良いのか?というのが現状
私は日本人は凄い民族だ!なんていう屈折した民族主義は、私は嫌いです
自虐史観を誤魔化すだけの論理だし
そもそもが日本人の定義は?
日本列島にいつから定住した人を日本人とするのか?
古代の日本のエリアを考えると、百済にあったとされる任那日本府は?
その住民は百済人?古代朝鮮人?古代日本人?○○人?
以前このブログでも、日本人とは何かを考察しましたね
私の日本人観は🔼のブログに詳しく書きましたが…
ここで言いたいのは、こだわり方を間違えると、本来の史実や事実が見えなくなり
アジアの国同士の信頼を阻むということ
日本にも、過去に戦乱の世がありました…
幕府があっても各地域が○○の国という、地域ごとの支配者が小さな王政を行い、牽制し合う状態が戦乱の日本
だから古代日本が一つにまとまっているのでなく、邪馬台国なども一地域の国だったという説もあるので…
日本やアジアの古代史について、本当の真実を知ることは出来ません!
そもそも史実というものは…戦争の勝利者や時の権利者よって、改ざんされてきましたから…
史実と事実が🟰ではないということ
事実を為政者が歪めたのもプライドでしょう
愚政者が国を滅ぼすのも、歪んだプライドに原因があるはず
時代ごとに適切なリーダー像はあると想いますが…
リーダーは正しいプライドを持つべきですね!
そして本物のプライドがあるならば、自分が知らない世界があることを認められるもの
「無知の知」というコトバをご存知の方も多いでしょう
人類はまだ宇宙の真理や、深海のリアルな様子を100%知りません…
ましてや生命の神秘など、神秘のままなのです
生命を哲学する宗教が、何千年と殺し合いの原因になってしまうわけで…
(もちろんその裏には、武器商人などの存在もありますが)
人間の無知なプライドが、悲惨な出来事を起こしているわけですよね?
話しを日本に戻しますが…
日本や韓国・朝鮮・台湾、そして文化大革命以前の中国には、社会の中に師弟関係がありました
これは支配関係とは違います
教祖と信者とも違いますね
先生と生徒ながら…芸事における親子の様な関係性が師弟関係と言えるでしょう
弟子が師匠の意思を継いで…という精神がアジアの文化を伝承してきたはずで、先人を敬うことが文化を深めたのです
ヨーロッパにも近いものはあるでしょう
歴史が浅いアメリカには、受け継ぐべき文化が無い為、新しいものを生み出すダイナミズムもあったわけで…
どちらが良い悪いではありません
ただ…自由の国アメリカには、貧困に喘ぐ人を病院から追い出してしまう自由もあるということ
どの国にも問題点はあり、日本も同様ですが…
共産主義社会でありながら、部分的に資本主義を取り入れた、近代中国は歪みを抱えていると想います
文化大革命時代に、多くの文化人(芸術家や学者、教育者など)を抑圧して…
文化人の多くが台湾に渡り…
過去から継承した、中国文化の本質を台湾で伝承しました
伝承は過去から未来へ、人から人…正に師弟関係で脈々と続くもの
しかし、中国共産党の過去の
「1人っ子政策」の弊害とされた「小皇帝」などからは、師弟関係の片鱗も見えません
人口過多のバランスを取る為の国策でしたが…
急速に金持ちになった親が、たった一人の子供に何でも買い与え、過保護にしてした結果…
国内海外で問題行動を起こす中国人を排出しました
報道番組でも騒がれましたよね?
もちろんそれも一部であり、全ての中国人ではないと想いますが、私が体験した一例は…
2013年に南アフリカ3都市をツアーした際、香港からの乗り換え機内で中国人団体客と遭遇
汁が残るカップラーメンの食べ残しを、揺れる機内の床に平気で置いてしまうマナーの悪さに唖然としました(他にもたくさんありましたが…)
躾というものがあるならば、そんな行為はしないはずで
そこに欠如しているのは、師弟関係による学びの伝承だと想うのです
師弟が無い国は支配で成り立つもの
バレエ学校の過剰なスパルタ教育などを見ても…
一部の優秀な人材を育てる為なので、落ちこぼれる人が出るのも当然
支配構造の社会では、金持ちが賄賂を使って子供を守るのも横行する為、益々文化的な本質は遠のくのですね…
私が交流している方々は、本当に良い人が多いので、全ての中国の人々がそうではありません
ただ大きな国土で、50以上の民族をまとめるのに、強引な支配に成らざるを得ないのが近代中国の政治なのだと想います
香港のデモ弾圧などは、市民に暴力を振るう悪政が今も記憶に新しい出来事です
(噂では政府に雇われた黒社会🟰反社組織が弾圧したとか)
では日本は自由なのか?
支配されてはいないのか?
私的には自覚させない支配(洗脳)を、日本中がされていると考えています
ハリウッド映画を観て、強い国アメリカに憧れさせて…
アジアの国々が反目し合うように仕組まれているのに…
近親憎悪の如く、アジアの国同士が嫌悪し合う現実
これで得するのは誰か?
ここをぼやかされているのですよね!
真実とフェイクが交錯する情報社会
真実を見極めるのは、大切なのに
真実を見誤るのは…
「こうあって欲しい」という心理(願望)から
この心理の根にも、自尊心(プライド)の歪みがあるのでしょう
時に、学者や文化人・芸術家が小さな悟りを開いたかの錯覚で、歪んだ万能感に浸ることがあります
これは一番怖いことで…
「走火入魔」状態
ある種の人格障害で、サイコパスやエネルギーパンパイヤはほとんどこれ!
無駄にプライドが高く、本質を理解していない芸術家に多いので…
彼らが指導者になると、自分のプライドの為に生徒を潰すような愚行に走ることも!
師匠として振る舞うべきを
支配者として振る舞うのは
歪んだプライドです
私はいつも言いますが…
ダンスの先生なんて偉くないのです!特別な存在じゃありません!
好きなことを仕事に出来たという、幸運に恵まれただけ
その代わり…
経済を支えて奮闘する人々に、癒しと活力・気づきをシェアしなくてはなりませんね
ダンスなどのアートは○○主義の外側に在るもの…
だからこそ!年齢・立場・国を超えて、人として繋がることが出来る文化なのです
私はダンスで多くを学び、人との交流を築いてきました
本当のプライドに気づけば
人との接し方も変わります
私が若い頃の師匠の中には、教えるのが面倒で「俺に聞くなよ!」と言い放つ人もいたりして…
時代とはいえ、正に「ザ!昭和」なんですけどね😆
こっちは月謝を払ってるのに…なんて想いつつも
「芸は盗め!何でも聞くな!」という姿勢の人故に、今振り返ると…
工夫することが出来たのは、そんな師匠のお陰だったと想います
昔は反面教師だと感じていたけれど…突き離す愛情だったのでしょう
師匠に感謝ですね!
でもわからないことは、素直に聞く!これは指導者になっても変わりません
知らないことは恥じゃないから
違う国に行けば、その国の言語や文化の素人だし、教えてもらうことが世界を広げます
私は学びによって人としての鮮度を保っているから…
歳下の師匠に、武術を習っているし
若い世代のダンサーに、今のストリートカルチャーを教えてもらったり
媚びてるんじゃなく、知りたいから!
その気持ちが素直だと、世代・ジャンル・国籍を超えて人と繋がれるんです
先生だから
プロだから
何でも知っていなくては…
なんていう縛りは無意味!
純粋に
素直に
謙虚に
物事に取り組める人こそ
人としての誇りと自尊心=プライドを保つ人だと想うのです