![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110676483/rectangle_large_type_2_43ce9021e4c28e1c4a6eed489da08945.png?width=1200)
紅筆伝 1-3
第一章 一話へ
三
真子は、さっそくランドセルを置いて、錦のいる池へと向かった。ねえ、にしき、あのね、みかんちゃんの所へ飛んで行ってほしいの。と、池に向かって、機嫌よさそうに声をかけている。
あの錦をタクシー扱いできるのも真子だけだ。僕は、娘のその天真爛漫な様子を眺めながら、「ほら、ばか鬼。さっさと起きて、真子の後について行け」と、背中を軽く踏みつけた。
八枯れは、ぐう、と丸まった背中を踏まれながら、低い声で鳴いた。「貴様、調子に乗るなよ」と、睨み上げてきたが、僕は肩をすくめて、顎で池の方を示した。
「なんで、わしがあんな小娘のお守りをせにゃならんのだ」と、全身から不服そうな声を上げて、伸びをした。
「仕方がないだろう。真子には力が無いんだ」
「だから何だ。わしには関係ない」
「あんな幼い子供を一人、タチバナの店によこす訳にはいかんだろ。お前がちゃんと守れ」
楽しそうに、錦と話している真子を眺めながらそう言うと、八枯れは、呆れたように、ふん、と鼻を鳴らした。
「貴様の子供だろうが。自分で守れ」
「僕はこれから仕事なんだよ。お前がいれば安心だ」
「育児放棄で、児童相談所に連れて行くぞ」
「どこでそんなことを覚えるんだ、お前」
赤也は首をかしげて、八枯れの顔を覗き込んだ。それと同時に、池の方から真子の明るい声が、八枯れを呼ぶ。ねえ、はやく八枯れも来てね、みかんちゃんと仲良しなんだから。
そう言われ、「ふざけるな。あんな赤也を女にしたような化け物、冗談じゃないぞ」と、顔を上げた。見ると、すでに錦の背中にまたがって、おいで、おいで、と手を振る真子の姿がある。
呆れてため息をつくと、八枯れは諦めたのか、錦の尾っぽに乗った。
「先に言っておくが、わしは絶対、何もせんからな」
不服そうにそうつぶやいたが、真子は聞く耳を持たず、いってきます。と、僕に向かって手を振っていた。
いいなと思ったら応援しよう!
![当麻 あい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120058445/profile_d4adc6796e171bf7d964ebfde79e9342.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)