
スペインの小学生の門限の感覚
去年の3月あたりにスペイン🇪🇸に10日間ほど、旅行していました。
日本の小学生の門限だと、それぞれだと思いますが、遅くても19時、20時くらいでしょう。
しかし、スペインの感覚は少し異なります。
夜22時頃にバレンシア市のレストランで食事をしていた所、爆竹の音が頻繁に聞こえました。
その辺のヤンチャな18〜20歳の人がやっているのかなと思っていたのですが、やっていたのは小学生でした。
しかも、かなりの小学生がいました。
それ以外にも夜22時になっても街を歩いている小学生がかなりいました。
この理由について考えて気付いたことがあります。
スペインは20時〜21時くらいまで空が明るいです。だから、門限の感覚が日本とは異なるのでしょう!
スペインの朝の日の出はあまり日本と変わりません。*日本の方が少し早いくらいです
日中時間が長いことは小学生にとって外で遊べる時間も長いですし、素晴らしいことだと思います!
夜のバレンシア市です
また行きたい!