羽生結弦選手と安住紳一郎アナ
羽生結弦選手がオリンピックのインタビューで好きなゲームは『平成 新・鬼ヶ島』と『エストポリス伝記2』です、と答えてゲームクラスタを湧かせたのは半月前、2月中旬のこと。TBSが担当のインタビューで、インタビュアーは安住紳一郎アナでした。
この安住アナ、現在月~木の朝番組と、金曜は『金スマ』、土曜は『ニュースキャスター』と、みない日がない超売れっ子。日曜は何をしているかというと、日曜はTBSラジオ朝10時から『安住紳一郎の日曜天国』の生放送。年収2000万もらってもちょっとキツいかもしれない作業量です。
さてその『にち10』2022年2月20日放送分にて、その羽生選手へのインタビューに関する投稿がありました。「私は30年前、その『新・鬼ヶ島』の開発に携わっておりました」ええーーっ、そんな人(失礼)が『にち10』リスナーで、投稿して、採用されるなんて! と、そんなこともあるんだなあ、と思って聴いておりました。
さて翌週、2022年2月27日分。宇都宮市のラジオネーム、タウベルさん。「『新・鬼ヶ島』の話題が出ましたが、私は『エストポリス伝記Ⅱ』の音楽を担当していました」との投稿。あきらかに塩生さんじゃないの!
TBSラジオ『日曜天国』で羽生選手がエストポリス伝記IIに言及したことを取り上げてくれたことに対して塩生さんが出した手紙が同番組で取り上げられた様子がテキストに起こされてます!radikoで視聴ができない人はこちらを。https://t.co/f98P3IEW9I
— Kelly (@kera_ma_go) February 27, 2022
わーっ!
— 塩生康範 (@TauBell) February 28, 2022
『日曜天国』でお礼の投稿を読まれたツイート
消してしまった(涙)
「いいね」や「リツイート」して下さった皆様
申し訳ありません。
ゲームとは関係ないラジオ番組でゲームの話題が出るとテンションが上がってしまうのは、ゲームと関係ないバーでゲームの話題が出たときに似ているなあ、と思いつつ、16SHOTSが再開できる日を待ち続けております。27日の放送で安住アナが「この話題を引き出した僕のことも評価してほしい」とグチっておりますが、ホントこの話題を引き出したの素晴らしい。このほかにもたしかバーチャの話題に反応していた気がするし、安住アナ、なかなかのゲーマーとお見受けします(今はやる時間なさそうですね)。雑誌がいっぱいあったころにはインタビューするチャンスもあったんでしょうけど、ゲーム雑誌が壊滅状態の今、なかなか難しそうですね~。
さて、Boothに加えて、メルカリShopsをオープンしました。基本的には16SHOTS店頭で購入できるものを中心にラインアップしていきます。店頭で物販を買うときに、スマホがカタログになってる、そんなイメージです。
メルカリShopsはメルカリ手数料+送料が入るので単価的には不利になってしまいますが、ワンタップで発注できるのがよいですね。複数アイテムをお求めの場合はお問合せくださると同梱してうまいことやります。
![](https://assets.st-note.com/img/1646111405988-Ql7YJGc9n8.png?width=1200)