![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53939943/rectangle_large_type_2_05b5b1dc616c8463d3b560bc73d7323a.jpeg?width=1200)
付き合って1週間で別れる人って何考えてるの?【性格診断16】
「女は付き合ってから段々相手を好きになる」
昔、付き合って1週間で振られたことがあります。
つらすぎてしばらく立ち直れませんでしたが、
この言葉をひたすら自分に言い聞かせて
努力不足を猛反省してきました。
でも最近、これってほんとに正しいのかな?
と思うことがよくあります。
・・・本題とは関係ありませんが、
振られるときって、確実に自分に何か落ち度があるので、
自己分析して反省するのはもちろん正しいです。
それを直さないと、復縁どころか次の恋愛も絶対に上手くいかないし。
最近振られて苦しんでる人は、自分の何が悪かったのか
紙に書き出して整理してみるといいと思います。
・・・本題に戻ると、
「女はとりあえず付き合ってみてから決める」
これってほんとに正しいの?ってことです。
結論から言うと、これは男女の違いじゃなく
行動型(P)と計画型(J)の違いです。
だから女だけじゃなく男にも当てはまります。
何のことかよく分からないので具体的に言うと、世の中には
行動型(P)「とりあえずやってみてから考える」
計画型(J)「よく考えてから行動する」
の2つのタイプがいます。
この2タイプは考え方がまさに正反対で、
タイプによって
「付き合う」
の重みがぜっっっんぜん違います。
行動型(P)はとりあえず付き合ってみた後で
うまくやっていけるか考えるので、
1週間で別れるなんてことはめちゃくちゃ普通の話。
計画型(J)はよーーーく考えてから行動する慎重派だから
1度決めたことが1週間で覆ると
えええぇぇあああああえええくぁwせdrftgyふじこlp
となってしまいます。
逆に言えば、
行動型(P)の人は、相手が計画型(J)と分かっていれば
「とりあえず付き合ってみるだけだからね?」
と念押ししてトラブルを防げるし、
計画型(J)の人は、相手が行動型(P)と分かっていれば
付き合った後に油断して振られる
なんていうトラブルを防げます。
トラブる前提になってて縁起悪いけど。笑
相手の気持ちがさっぱり分からない!
みたいなときって、
こんな感じでそもそもタイプが違うことが多いです。
もし私と似たような状況になっている人がいたら、
行動型(P)か計画型(J)か
を頭に置いて、もう一度相手の気持ちを考えてみてください。
今回は以上です。