見た目や口癖からわかる営業トーク【性格診断16】
こんにちは。
相手によって効果的な営業トークが分かったらラクですよね。
今日は見た目や口癖から相手に刺さりやすいトークを判別する方法をお伝えしたいと思います。
服装がゆるいまたは乱れがある人
こういった方は、細かいことを気にしないP(柔軟型)タイプが多いです。
Pタイプにとっては可能性が広がったり、選択の余地があることが重要です。
なので、提案の仕方としては道筋をきちっと決めるというよりも可能性が広がるというような主旨で提案した方が良いでしょう。
服装がきっちりしてる人
こういった方は、細かいところまで決めるJ(計画型)タイプが多いです。
Jタイプにとっては可能性を切り捨てて、選択と集中をすることが重要です。
なので、提案の仕方としては方向性をきっちり決めて、目的に沿った一本道を示すような主旨で提案をした方が良いでしょう。
「結局」、「要は」などが口癖な人
こういったタイプは物事を抽象的に捉えるN(直感)タイプが多いです。
Nタイプは現在のことより、将来のことを重視する。経験主義というより理想主義なところがあります。
こういった方には「夢」、「ビジョン」、「挑戦」といった言葉が刺さりやすいです。
「詳しく」、「事実」などが口癖な人
こういったタイプは物事を抽象的に捉えるS(感覚)タイプが多いです。
Sタイプは将来のことより、現在のことを重視する。理想主義というより経験主義なところがあります。
こういった方には他事例や、偉人の言葉など過去の実績を中心に話すのが良さそうです。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
これで少しでもあなたのお役に立てたら幸いです。
では本日はここまで。