Everyday Rails
こんばんは!
勉強に集中しすぎると時間を忘れる男、しゅんぺいです!
さて!
そんなわけで今日はなんと!
日曜日なのに午後から仕事ということで、朝早起きしてプログラミング の勉強頑張りましたー🤣!!
実はここ数日、Railsチュートリアル2週目が終わり、次は何をやろーか、やりたいことはいっぱいあるけれどどれも明確なやり方は分からず、なんだかふわふわしていたんです!
よくプログラミング の独学が難しいと言われるのってこういうことなのかなーとか思いながら、
やる気はあるのだけど、基礎知識もそんなにないし、経験もないためWeb上に散見している情報の何が最新で、何が古くて、何が正しくて正しくなくてってのがあまりよくわからず結構行き詰まっていました😂
そんな時、 Railsチュートリアルのテストプログラムであるミニテストが実際の現場ではそんなに主流ではなく、RSpecというテストがよく使われているという情報を目にしました💻
それを踏まえてプログラミング スクールの学習の内容を見てみると、だいたいRSpecが含まれていて、
これだーっと思いました!
せっかくやるならスクールに通うときの基礎になった方がいいので、急いでWebとYouTubeでRSpecに関する情報を漁り、everyday Railsという電子書籍に出会いました!
表紙には「RSpecによる Railsテスト入門」と書いてあり、 Railsチュートリアルを終えたまさに自分にぴったりじゃん!!
ということで、速攻ポチったのが今日の朝☀️
そこから午後の仕事の準備を始める時間まで、かなり集中してのめり込みました😎
ちゃんと初心者でも分かるようにルールやプラクティスが書いてあるので、とっても楽しく進められそうです😍
明日は早朝から仕事で朝活する時間が取れないのが悔やまれますが、ここからしばらくはRSpecの勉強にのめり込みたいと思いまーす😚!!
がんばるぞーーー
それじゃまた!