
☆Amazonで電子書籍&ペーパーバック出版しました☆
電子書籍では「楽天kobo」さんや「Amazon」さんなど、いろいろとあります。
書店にはならびませんが、Amazonさんで販売していて、購入するとAmazonさんが印刷、梱包、発送してくれるペーパーバック出版があります。オンデマンド出版ともいいます。
電子書籍よりも利益はありませんが、やはり紙の本がよいと思われる方はAmazonさんでペーパーバック出版にトライされるとよいと思います。私は紙の本が大好きです。
・私の場合の出版の流れ
①一太郎で原稿を執筆し、画像なども準備します
②原稿をWordにペーストして、完成させます。
③Word原稿をpdfに変換します。
④Amazonさんでは、Word原稿でも電子書籍にできますが、おすすめは、「epub」ファイルにしたほうが確実です。
⑤Wordやpdfを「epub」ファイルに変換してくれるアプリやオンラインでも変換できるサイトがありますが、私のおすすめは「ロマンサー」さんです。
⑥「epub」に変換されたら、Amazonさんのこちらから、出版登録をします。
価格は自分で決めることになりますが、kdpセレクトに登録すると、Amazonさんの読み放題に登録している人は無料で読めますが、その分もいくらかは収益になります。
チェックが終わりますと、数時間後に電子書籍が発売されます。
⑦つぎにペーパーバック出版の準備に入ります。
⑧原稿と表紙はpdfファイルで出稿します。
表紙を作成しますが、これがとにかく苦労しました。
私はそれほど詳しくありませんので、Amazonさんのヘルプやさまざまなwebサイト、ブログを参考になんとか作成にこぎつけました。
背表紙にタイトルを入れるさい、なるべく小さくしないとエラーになります。
私は背表紙のタイトルは消しました。
ペーパーバックは8回くらい、なんどもやり直し、手直しして、審査が通り、ありがたく出版となりました。
⑨Amazonさんで電子出版しましたら、「著者セントラル」に画像や動画をアップし、自己紹介などを書き込むとよいと思います。出版した本を一覧にアップしていますから、読者にとってもつぎの購入につながると思います。
・電子書籍出版中
ひふみ占術
幸せになれる神社参拝
ショートショート集『ファミレス』
詩集『言の葉』
スピリチュアルエッセイ
・ペーパーバック出版中
ひふみ占術
ショートショート集『ファミレス』
幸せになれる神社参拝
(了)
いいなと思ったら応援しよう!
